ヨン様結婚!?最近の男性スターの肌のきれいさに注目

あの冬ソナのヨン様がご結婚されたとか・・・

改めてヨン様の写真を見ていたら

なんて肌がきれいなんだろう!と思う

 

 

あ、修正されてる?

 

 

それにしても韓流スターの男性陣 みんな肌きれい

イ・ビョンホンもチャン・ドンゴンも

(わたしがわかるのこのくらい・・・)

 

 

 

 

こないだ旅行をした時にもティールームのボーイさんが

ジャニーズかと思うような整ったお顔立ち

20代でつるんと白いお肌☆

 

 

 

大阪・鶴橋のコリアンタウンで

前にもらったシートパックが良かったもんで

あれこれ見ていたら

 

 

 

女性化粧品に韓国の男性スターの写真が使われていて

説得力と購買意欲の刺激に唸った・・・

 

 

 

今 若い男性の肌がきれいだと思われませんか?

 

 

 

スケートの羽生結弦さんにしても

俳優の三浦春馬さんや向井理さんなんかも

 

 

 

彼らには以前流行ったこの言葉

「草食系男子」がぴったり


 

 

All Aboutさんなんかを見ていると

男性のスキンケアへの意識が「モテるため」「婚活のため」

から「自分が心地よいから」に変化しているんですって

 

 

20代男性では美容に関心が「ある・少しある」が76.6%

40代男性の「ある・少しある」58.5%

とこんなに違う

 

 

いやしかしわたしは

男性の意識がここまで上がってきているのに驚いたが!

 

 

これだけ関心があればもちろん手は打っているだろうし

ティールームのボーイさんもジャニーズも

そりゃきれいな訳だ

 

 



 

 

 

男性の肌≠きれいではない

これは思い込みなんだろう

 

 

 

これまでそうだったから今もそうとは限らない

 

 

男性も肌のコンディションを見て

食事や睡眠や体調を判断する

 

 

改めて考えてみると

きれいに掃除されていたり

お風呂に入ってさっぱりしたり

そういうことに男性も女性もないかもしれない

 

 

 



長引く不況で人の価値観も少しずつ変化している

 

 

大学を出ても就職先がない 正社員になれない

大企業もこの先どうなるかわからない

リストラやブラック企業

 

 

それなら違う生き方を選ぶ

ふるさとに戻って家業を継ぎ新しいことを始める人

家族を第一に考えた暮らしを選ぶ人

妻が働き夫が家事をするスタイル

 

 

新聞やテレビが見放されつつあり

個人がそれぞれに選ぶ多様なメディアが存在し

より良い人生を求めて男性も女性も生きている

 

 

個人の好き嫌いは当然あるとして

男性だって身だしなみとして肌の手入れやお化粧もする

日焼けを防いだりサプリも飲用する

 

 

それはより良い人生を求めているひとつなのだ

 

 

男性だからと特別視する時代は終わった

 

 

 

 

肌がきれい=それだけ手入れをしている

=自分を大切にしていると言えるのではないだろうか

 

 

そしてそのプロセスも楽しんでいるのではないだろうか

「なるほど女性が夢中になる訳がわかる」と

 

 

男性も女性も美しいに越したことはない

それぞれの持って生まれたからだやこころを

より輝かせるために

 

 

あれこれ手をかけ模索するのも

アリじゃないだろうか

 

 

きれいな女性に男性が振り向くように

きれいな男性は女性を引きつける

 

 

そんな時代の象徴が今のきれいな男性タレントなのだろう