この映画は2回目!
まずは1回目観たときの感想を
いっしょにグルーヴしたいな
2015-02-26 17:11:19
最初はね全然存在感がなかった
なのに雑踏で自分の世界に浸りきって
歌っているあなた
「この人なんやろ?」
彼女を家族や恋人のように
抱きしめるあなたに
「???」
次第にその謎は解けた(^人^)
居場所がなくなった彼女の話を聞きながら
それを音楽にすんねや、と
即興でふたりで演奏し彼女が歌うシーンの
素晴らしいこと
こんな友達がいる彼女に
やきもち焼いてしまうワ
彼女のアルバムづくりのゲリラライブ
一緒におもしろがりながら
知恵をしぼりながら
自分の経験を生かしながら
なんて なんていいんやろ!
音楽という共通項でつながる仲間
あなたはあの瞬間を
いつでもこの場に再現できる
ほど知っているんやね
彼女のために・・・ではなくて
「おもろいやんけ」でやってんにゃ!
クラッシック音楽ばかりやってたきょうだいも
バレエのピアノ弾きも
録音を邪魔していたこども達も
みーんな巻き込んで
みんながこころから楽しんでる顔になってる
あなたの部屋で完成おめでとうパーティー
ひしめきあいながらいい音楽に合わせて踊る
あなたも主人公、だったね
こんなことわたしに言われるまでもなく
ちゃんと自分の人生を主人公で生きてるあなた
そういうの、かっこいいって言うんやってば
(主人公の音楽仲間の男性に注目して)
2016.3 Twitter
観た直後の興奮そのまま(笑)
ヒロインがカッコ良すぎ!
彼ってマルーン5の人やった!
マルーン5すら知らんかったけど
(笑)
NYの街中でのレコーディング
ホンマに最高!
みんなでわいわいやってるのが
こっちまで上げてくれる!