バンクーバーの旅で
うっかりiPhoneを置き忘れ
なくしてしまいました
海外でiPhoneをなくした経験って
もしかしたら
皆さんにも役に立つかもしれないので
バンクーバーへの旅(番外編)*iPhoneをなくした時 役に立つかもしれないこと
旅ブログに書いてみました
あぁ しかしこれは
わたしに必要な経験だったのかも(汗)
その後やっぱり必要なので
買い換えたのですが
今度はシムフリーのiPhoneにしたのです
以前から気になってはいました
なぜなら
毎月お家のwifiと合わせて
1万円以上も払ってるっておかしくない?
なんでこんなにするんだろう?
知り合いが楽天でんわと契約した話を
去年かな聞いて
「ほー」と思っていましたが
ソフトバンクさんとの契約が
お家のwifi込みなので
面倒でそのままにしていました
でもiPhoneがないんだから
全て最初っからのつもりでやろうと
腹をくくりました
いつもなら弟に泣きつくんですが
なんだか忙しそうなので
「為せば成る」ですよ チャレンジしました
まずiPhoneを最近発売になった
7にするのか?
それ以外にするのか?
それはどこから買うのか?
MVNO(Mobile Virtual Network Operator)
はどこにするのか?
*詳しいことはネットで検索すればいくらでも出てきます
わたしはmineo(マイネオ)さんと契約しましたが
DMM mobileや楽天モバイルなど
MVNOで検索すれば色々あります
mineo
実は帰りの飛行機で
隣に座ったアメリカに住む日本の人と
おしゃべりしていたら
このmineoさんを勧められました
コンピューター関係のお仕事を
なさっているようで
たくさん教えていただきました
帰ってきて自分であれこれ調べた上で
mineoさんにしたのですが
シムフリーに向く人向かない人
現在の通信量をチェックする方法
これらをチェックすることで
的が絞られて行きます
こちらのサイトで上記のチェックや
その他モロモロ何度も読んで
ずいぶん参考にさせてもらいました
他にも現在使っているスマホで
シムフリーができるのかどうか
MNP手続きのやり方
かかる費用など詳しく説明されています
iPhoneSEにしたのは
16GBがあったからです
わたしの最近の通信量をチェックしたら
0.2GB前後
7は16GBがなかったのと
6Sも考えましたが
販売終了となっていて
ネットで出回っているのは
7発売で一斉に値下げされたAppleさんより
ずっと高価でした
なのでSE
うっかりヨドバシカメラへ
買いに行きそうでしたが
シムフリーで新品をお求めの方は
Apple Storeで購入してくださいね
送料も無料だし
12回分割払い手数料なし、です
ネットでもだいぶ探しましたが
Apple Storeが一番確実だと思いました
現在大手キャリア(au,softbank,docomo)と
契約中の方は2年縛りで発生する
違約金もチェックしましょう
わたしの場合
ずいぶん先だったしモノ自体がない
違約金も止むを得ず
でもmineoさんと契約したら
違約金を考えてもお得でした
1番悩んだのはお家のwifiです
softbankさんのADSLを使っていて
何の問題もなかったので
それでいいのですが
それだけを残して契約解除したい
と問い合わせしたところ
「それはできません」ということでした
同じサービスになるはずだし
書類上の手続きは必要かもしれないけど
このまま使えたらいいだけなんやけど
あまりに面倒くさいので
光やポケットwifiなど様々検討しましたが
結局コスト的にsoftbankさんのADSL
にすることにしました
で、電話がないので
softbankの窓口に行って
MNP手続き(電話でできることです)をして
ADSLの件を聞いたら
「それはできるはずです
ただモデムの交換が必要かと思います」
わたしがお願いしたいのは
ただ一つ
途切れないでwifiを使いたい
窓口に行ってから5日目
softbankさんから申し込みの身分証明書の
提出を求める書類
NTTの工事日の希望を書け
というのもありました
だから、今使ってるんだってば!
結局
同じsoftbankのページから申し込みをしても
別会社ということで
工事をしてもらい
送り返したモデムと同じものを送られ
約1ヶ月待ちました
大きい会社は全て縦割りで
融通が利きませんねー(疲れる)
ただADSLは無くなって行く方向です
わたしはその時考えることにしました
まだキャンペーンもやってるし
ただこの先はもうsoftbankさんとは
契約しないと思います
ホワイトBBからYahoo!BB ADSLへの変更
選ぶときには表示価格以外に
色んな費用が乗っかってくることに注意
またスマホとネットのセットが
お得に見えますが
プランの見直しをする可能性があるなら
セットは非常に面倒なことになります
”キャッシュバック”が大流行りですが
実は決してお得ではなかったりします
よーくよーくご検討くださいね
電話をよく使う人は
楽天モバイルの5分かけ放題
こちらはかなりお得なようですよ
どこのサイトを見ても
いいレビューが載っています
わたしはあまり電話は使わないので
mineoさんの定額30にして
楽天でんわのアプリだけ入れました
楽天モバイルと契約していなくても
月額基本料0
番号そのまま
通話料30秒10円
楽天のポイントがたまる
現在大手キャリアと契約中の方も
かけ放題オプションでなければ
お得です
今のところ普通の電話と同じ
なんら不便はありません
今回いろいろ調べてみて
MVNOの勢いやその数
選択肢がたくさんあります
ADSLが無くなる方向なのも
今 大きく変わってゆく只中ですね
(まだキャンペーンやってますけど)
ここ数年で爆発的にスマホが広がったように
シムフリーも当たり前になり
通信費が下がってゆくでしょう
街中のwifiももっと充実して
インターネットの活用の幅も
広がってゆくのでしょう
わたしはそんな予感がしました
mineoさんと契約して
シムカードを本体に入れて
電話が通じるまで少々苦戦しました
その経験って
知りたい人がいるかもしれない
わたしみたいに
また書こうと思います