不調は月の満ち欠けかも!*夜空を見上げて深呼吸〜8月30日は満月

skitched-20150825-103412

 

 

あーなんだか いつもよりイライラする
どうしてこんなに落ち込んでいるんだろう?
頭が痛い・・・

 

 

健康のスペシャリスト看護師さんにも

こんなことがよくあると思う

 

 

 

睡眠不足や体調不良だけでなく

生理のリズムの影響だったり気圧だったり

とっくに把握しているしている人も多いだろう

 

 

 

 

わたしは看護師として3交代していた頃

空を見上げた記憶がない

月や星を見て和むこころの余裕はなかったと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

9月は中秋の名月 9月28日はスーパームーン

1年で1番月がきれいに見える時期

 

 

 

涼しくなり秋の夜長 季節を楽しむ予定は

あなたにあるだろうか

 

 

 

 

 

 

人によって

おしゃべりが1番ストレス解消だったり

走るのがスッキリしたり

お買い物が何よりも楽しかったり

 

 

 

それぞれ自分のエネルギーチャージは

違うだろうと思う

 

 

 

自然や四季を意識した方がいいのは

忙しい日常 自分のことで精一杯だと思う

視野が狭くなっていると言える

 

 

木々は風にゆらぎ葉は日陰をつくり

風は香りを運び髪をなびかせ頬に触れる

川は水音をたてて流れ魚が住む

 

 

自然に触れた時に入ってくる情報は

五感に伝わる

シンプルな五感にここち良さを伝える

 

 

多忙さや夜勤やストレスで

自律神経が乱れていることが多いが

自然に触れると副交感神経が優位になる

 

 

特別な何かがなくてもこころが安らぐ

精神的に切り替わる

 

 

 

頭で物事を考えてばかりの現代は

感覚の感度が落ちている

 

 

 

ガーデニングや陶芸で土いじりをして

ハマるのは土の感触や温度が気持ち良いから

 

 

 

料理をしてリフレッシュするのは

食材の色や調理、匂いや味が五感を心地よく

刺激するから

 

 

 

落ち着かない患者さんの手を握ったり

からだをさすっていると楽になるのは

あなたの手のぬくもりが伝わるから

 

 

 

言葉よりも理屈よりも感覚に意識する

これは本当にリフレッシュになる

 

 

 

「そんなのつまらない」と思う人は

実際にやってみるといい

 

 

 

 

やらずに頭でイメージするだけで

つまらないと思っているだけだと思う

 

 

 

 

 

 

 

今は満月に向かっている時期なので

イライラしやすいと言われている

 

 

思い当たる人は

そういう影響があるかもしれないと思えて

理由が分かれば落ち着くものだ

 

 

からだが吸収しやすい時期でもあり

食事には注意した方が良い

お肌の手入れは効果がある時期

 

 

満月を境にお月さまが欠けてゆくように

デトックスの時期に入るので

ダイエットをスタートさせると良いとも言われる

 

 

 

わたしはからだのリズムで

妙にカッカしたり落ち込んだりしていることに

気づいてからは

 

 

 

「なーんや そういうことか」と気楽になった

人間のからだは自然界から

良くも悪くも多大な影響を受けている

 

 

 

自分もその一部なんだと たまに思い出すために

月の満ち欠けを気にしたり

四季を感じて合わせた暮らしをするのかもしれない

 

 

 

あなたも今日から30日まで

空を見上げて月が大きくなってゆくのを

のんびり眺める時間が持てるといいな

 

 

来月のスーパームーンに負けないくらい

大きなお月さまが見えるらしいから