夏の終わりを感じたら*慢性疲労と紫外線のダメージから復活して秋の楽しみを計画する

skitched-20150827-105637

 

 

「今年もどこにも行かなかった・・・」

「夏も終わりかぁ・・・」

 

 

 

いつもお仕事お疲れさまです

 

看護師さんはきっと時の流れが人より早いので

夏が楽しめないまま終わりそうで

焦るような残念なような複雑な人 多いのでは

 

 

いつの間にか入道雲は見られなくなり

うろこ雲が出ていたり

 

 

夜明けが遅くなり夕暮れが早くなっていたり

 

 

3交代をしている人は案外季節の変わり目を

感じているのではないかしら

 

 

 

 

 

 

夜勤明けの疲れた顔

わたしも自分で鏡に映った顔が老婆に見えたもの

きっとエアコンと汗でお肌が乾燥してる

 

 

 

 

お肌のお手入れやダイエット

自分のからだにかける手間と時間は

自分を大事にする大切なもの

 

 

患者さんにするように

丁寧に丁寧にクレンジングして洗顔

 

 

お風呂のついでにパックをして

「いつもよく頑張ってるね」

「今日もお疲れさま よくやったね」

 

 

ちゃんと自分のからだに伝えましょう

 

 


 

 

 

手のぬくもりが患者さんに伝わるように

自分自身にも手のひらを使って

化粧水をたっぷり入れてやる

 

 

手のひらのぬくもりで染み込ませる

 

 

乳液も同じ

普段の当たり前の動作に自分への愛情を

込めてみようね

 

 

「いつもありがとう」

「きれいな肌になってね」

 

 

アホかと思わず

自分が一番の自分の味方 応援団

自分を労って認めてねぎらってあげる

 

 

慢性的な疲れと寝不足に加えて

夏の紫外線でお肌も髪も疲労困憊状態

9月になる前にスペシャルケアをしてあげよう

 

 

どこにも行けない夏だったのなら

暑さもやわらいだ9月に休もう

 

 

 

 

 

 

暑さってまともな思考を奪うから

自分でもコントロールが効かないくらい

腹が立ったりイライラするときがあったと思う

 

 

そんな中でも頑張って働いたんだから

たまには有休使って思いっきり楽しもう!

 

 

日焼けした肌や髪の手入れにエステで

プロの手でじっくりケアしてもらう1日でもいい

 

 

普段使わないオーガニックコスメを買って

素敵なリゾートで温泉で疲れをとりながら

スペシャルケアをする3日間なんてのもいい

 

 

思い切って海外へ1週間行ってみる

オーガニック製品が充実している

オーストラリアやヨーロッパなんてどうでしょ

 

 

看護師さんっていつも人のためだから

自分のために何かやるってすごく大切

 

 

普段忙しいからセルフケアが

十分でなかったりすると思うの

だから自分の【美】を磨く ちょうど夏の終わり

 

 

人のためと自分のためのバランスをとる

これが必要な人は多いと思うの

 

 

 


 

 

 

 

生活が不規則な上にストレスや寝不足で

吹き出物が出ていたり

乾燥がひどかったりと

 

 

 

鏡を見た途端ため息をつきたくなる人も

多いだろうから

 

 

 

何がそんな人を癒すかって言えば

自分が大事にされる経験じゃないかと思う

 

 

 

プロのエステやマッサージ

 

 

 

人の手は黙っていても多くを伝えるから

自分でするのも十分アリ

 

 

 

自らをいたわってあげて尚かつきれいになったら

また頑張れる

 

 

 

 

 

厳しい夏が行こうとしている

真夏よりも秋の入り口の方がアクティブに

動けるっていう良いところもあるから

 

 

この夏なんにもしてない・・・って人は

ぜひとも【美】を意識したリフレッシュをして

きれいなお肌で秋を迎えてほしい