輝く人は表情豊かで周りまでハッピーにする!:恥しがりやさんのための写真サービス

img_0055

 

 

さて今回ご依頼頂いた

西村強さま

ライフデザインメソッドのファシリテーター

としてご活躍です

 

 

大阪でのセミナーでの様子を

写してほしいというご希望でした

 

 

ちょっと恥ずかしそうにしていらして

緊張されているのも感じましたが

講座が始まると目の色が変わりました

 

 

 

 

img_0302

 

 

 

受講生さんに集中している目は

心の奥底まで見つめるようだし

 

 

キリッとしたり

笑い転げたり

表情が豊かでシャッター押しまくり

 

 

出来上がった写真は

少年の面影を感じたり

選挙に出るみたいな!?感じだったり

 

 

コワイ系の人に見えたり

セクシーだったりして

 

 

正直わたし自分で「すごい!」って

思いました(笑)

 

 

これ見たら西村さまのお連れ合いは

やきもち焼くかも?なんて

 

 

 

img_0684

 

 

 

 

レンズを通して人を見ると

その人がどれだけ目の前のことを

大事にして生きているか

 

 

その人の情熱

思い

在り方が見えるように感じます

 

 

 

 

img_0680-1

 

 

 

もしかしたら受講生さんより

わたしの方が

西村さまの魅力を十二分に感じたかもしれません

 

 

 

以前ある人から言われたことは

気づいたり感じたりする力

かなり鋭くて

誰も気づかないようなところを見つけてる」

 

 

 

カメラがあれば

こんなにも遠慮なく

素敵な人を存分に見つめていられます

 

 

素敵な人が輝く場に居合わせて

どれだけ魅力的かを写すことができるなんて

とっても贅沢で楽しい時間です

 

 

約4時間で766枚撮っていました!

 

 

お渡しは半分以下になりましたが

それでも気に入って使っていただけるのは

10枚あればいいところでしょう

 

 

img_0187

 

 

 

 

講座が終わって

西村さまや受講生さんたちの

食事に寄せていただきました

 

 

実はわたしは

ライフデザインメソッドで

西村さまがデビューされた時の

初めての生徒なのですね

 

 

もう忘れてはるかな?と思ったのですが

忘れておられなかったエピソードを

話してくださいました

 

 

それは苦い経験でもあったのに

隠さずありのまま

今の受講生さんの前でもお話になり

 

 

そのオープンさは

わたしが教わった時のままでした

 

 

 

なかなか自分の失敗談を

正直に語る人はいませんよ

 

 

 

西村さんの素敵なところのひとつです

 

 

 

 

 

 

今回ご依頼のメッセージを頂いた日は

母の白内障の手術でした

 

 

母の目の手術は無事終わり

帰りのタクシーに乗り込んだとき

 

1200台ある中で

 

 

たったの2台しかないタクシーでした

 

 

 

untitled

 

 

 

その日は

 

① 写真の依頼をいただく
② 双葉タクシーに乗る
③ 母の手術が無事終わる
④ 遠方のお友達から電話をもらう

 

 

そんな嬉しいことが

いくつもあった不思議な日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしが西村さまを撮ることは

決まっていたんやなぁと思います

 

 

こうしてご縁に運ばれて

わたし自身がわたしの力に気づく

機会となりました

 

 

 

 

 

 

2017年から

恥しがりやさんのための

写真サービスは15,000縁とさせて頂きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて素敵なんやろう

その瞬間を目の当たりにできて

見た状態にかなり近い感じで撮ることができました

 

 

今年最後何かやってみたい方

いかがですか

 

 

 

*まずこちらをご覧になってくださいね

写真サービス概要

 

 恥しがりやさんのための写真サービス お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

 

img_0491