なんとなく感じたことをやる!「なんとなく」はあなどれない*この頃 引き寄せ力ハンパない

 

 

これを母のところに届けないと

って思ってたら

乗ってたバスに母が乗ってきた

 

 

 

マキノ町のメタセコイアの紅葉

どうなってるやろうね

って噂してたら

メタセコイアの写真を友達がアップした

 

 

 

会えないかもしれないけど

約束もせず行ってみたら

ちゃんと会えた

 

 

 

このところ引き寄せ力にびっくりする

なんとなく思ったことが現実になる

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく

今日はあれを作ろう!とか

なんとなく

〇〇さんの顔が浮かんだ!

なんとなく

これ気になる

 

 

そんな感覚は誰にでもあると思う

 

 

わたしはその「なんとなく」

大事にしてる

何か意味があると思っている

(なくてもいいんやけど)

 

 

なぜそんな気がしたのか

わからないことも多いが

「あ、そういうことか」と思うこともある

 

 

まったくもって説明しがたいのだけど

この感覚をうすうすわかってる人

結構いると思うなー

 

 

 

 

 

 

 

映画「君の名は。」を観た

あれはそういうことなのだ

って、全然説明になってないけど(笑)

 

 

覚えてないけど

タキくんがみつはに話しかけずに

いられなかったように

 

 

何だかよくわからないけど

村の人たちを避難させなければと

みつはが走り回ったように

 

 

???な人は是非映画を見て欲しい

 


 

 

 

あの映画は

「なんとなく」は

何か大切なことを教えてくれてるサイン

だと言ってると思うの、わたしは

 

 

それが今すぐわからなくても

ハズれてると思っても

 

 

とにかく自分の言葉にならない感覚

従って動いてみる

そうすると引き寄せが起こったのね

 

 

今までわたしも

理由が説明できなければっ!

って思い込んでたけど

 

 

いらんし、理由なんて

 

 

誰に説明できなくてもいいねん

自分でわかってたらええねん

 

 

 

 

 

 

「なんとなく」ってすごくない?

って友達にポロリと言ってみたら

「そうそう!そうよねー」

力強く返事が返ってきた(笑)

 

 

さすがわたしの友達(笑)

 

 

友達は「なんとなく」感じたことを

やってみて

びっくりすることに出会った人なんやね

 

 

うまく言葉にしようとしたら嘘っぽい

わかる人に伝わればいい

 

 

 

 

 

 

今の自分のことを

ちゃんと信頼できてるから

素敵なことに出会える

 

 

素敵なことに出会いたい!って

思ってるから叶ってるんやね

 

 

この「なんとなく」の感覚を

もっともっと研ぎ澄ませていったら

もっと大きな引き寄せもできる

 

 

目の前に起こることが

自分が今思っていること

今のコンディション

 

 

それがお腹の底からわかった時

次への扉が開く

 

 

 

 

 

大丈夫だから

結果を急がずに

楽しんでやってみて

 

 

くじみたいに

「当たったー」「ハズれたー」って

楽しくやってみること

 

 

「ちっともそんなこと起こらない」

って思う人は

「そんなもん起こるワケないしー」

って思ってるから(笑)

 

 

コツはそれだけ

 

 

 

 

 

プレゼントされたサブの手帳に

その日あった素敵なこと

不思議なこと、引き寄せたこと

メモしてるのね

 

 

それを見てニヤニヤするのも

「なんとなく」の感度を上げてる!

 

 

そう 自分の感度を上げる

 

 

このお店なんか嫌だなぁ

オシャレっぽいけど

そんな感覚

 

 

この話一見いいけど

なんかときめかないなー

そんな感覚

 

 

基準は自分の感覚

そう感じた自分の気持ちに素直になる

 

 

感度が上がってくると

ホンモノとニセモノの区別が

パッとついたり

 

 

自分に似合うもの

自分と出会うことになってた人やもの

そういうものにパッと出会えたりする

 

 

カラダに入った

あまりよろしくないものも

カラダがちゃんと外に出してくれる

教えてくれる

 

 

今の自分にいるもの・いらないものも

わかってくる

 

 

 

 

 

 

なんとなく

あれ、もういらんなー

ほかそう(捨てよう)

 

 

この感覚もよくある

その感覚に従っていくだけ

 

 

そしたらシンクロや引き寄せが起こる

それを笑って楽しめばいいだけ

 

 

 

 

 

 

これもあなたの「なんとなく」に

引っかかると嬉しいなー

恥ずかしがりやさんのための写真サービス

 

 

img_0083