2016年わたしにとってどんな年だったんだろ*夕陽に向かって2016年に感謝する会でニュートラルになる

img_0022

ウチの近くのイルミネーション

 

 

 

 

なんだか盛りだくさんだった2016年が

終わろうとしている

 

 

大きな区切り、節目の時って

ちょっと過去を振り返りたくなる

自分の足跡を確かめたくなる

 

 

最近忘れることが上手になり

こうして改まってみないと出てこない

事がたくさんある

 

 

 

 

 

 

このサイトをリニューアルして

SNSで写真の発信を毎日して

「わたしを撮って」友達のひと言で

写真サービスを始める

 

 

新しく出会った人と話したり

その人のご縁から新しく出会いがあったり

動き出せば行動範囲が広がり始めた

 

 

 

母が外出先で転んで左手首を骨折したり

秋には両目が白内障で1週間おきに手術

その前後の通院やリハビリがてらの

一緒に時間を過ごす事が多かった

 

 

 

映画を61本観た

のべ230人の人に出会った

合気道の稽古にほぼ毎週末通い

1度だけ熱を出して寝込んだ

 

 

 

フィリピン バンクーバー

那智勝浦温泉 三朝温泉

愛知・岐阜の友達を訪ねた旅

焼津の富士山が見える温泉

いい旅をいくつもできた

 

 

 

挙げればキリがない・・・

 

 

 

img_0002

 

 

12月28日夕方

今年知り合った方の企画で

「2016年に感謝する会」

 

 

ほとんどの方と初対面

友達も来ていた

 

 

 

img_0006

 

 

 

それぞれに何に感謝するのか?シェアする

人とのご縁

お天気

お連れ合い

 

 

最後に当たったわたしは

「生きてることに感謝」

 

 

うれしい 悲しい 楽しい

思いきり感じることができる

今、生きていることが愛しい

 

 

 

わたしのこの1年

ホンマにドラマチックだった!

 

 

よくやった!

Good jobやわ

 

 

img_0005

 

 

 

ぽかんとした気持ちで大阪の空を眺めた

分厚い雲の隙間から

太陽の光が力強く射していて

 

 

 

わずかな時間丸い太陽が顔を出した

 

 

 

img_0015-1

 

 

 

ビルの9階から窓越しにだけど

みんなで

「ありがとう〜」

大声で伝えた

 

 

 

こういう区切りのつけ方

こころの中が透明になった感じ

ニュートラルになって新しい年を迎える