おやつは何にしよう!?*恥ずかしがりやさんのための写真がもっと楽しくなるワークショップ

 

 

おやつのことを
のんびり書いていたら(汗)
お友達がこんな素晴らしいブログを
書いてくれてました(かなりびっくり)

 

 

大好きなオレンジのワンピースを着てる!
なんかとっても嬉しいので
よろしければお読みください

ひらくと世界が変わる*五感全開の友人が京都で写真のワークショップ

 

 

 

 

 

 

 

いろんな会やワークショップに参加して

お茶やお菓子があると和みますね

一緒に食べたり飲んだりする中で

ほぐれてくるし

 

 

1番盛り上がるのが食べ物ネタ

みんなが楽しく寄れる話です

 

 

美味しかったエピソードには

そのものだけでなくて

誰と一緒だったとか

その時こんなことがあったとか

記憶に残る出来事がいくつもあったりします

 

 

なので

わたしもワークショップをするなら

素敵なカフェやスペースで

お茶の時間を取りたいなぁと思っていました

 

 

 

 

 

 

 

今回は「新月にしよう!」と思いました

目をつけていたカフェがお休みで

あちこち当たってみて

スペースだけを貸して下さるところにしました

 

 

2回目、3回目はそのカフェでさせてもらうので

元パティシエの手作りケーキが味わえます

 

 

コーヒーも紅茶も丁寧に入れて下さるので

パーフェクトです

お楽しみに!!

 

 

あ、今回はスペースだけなので

わたしがお茶とお菓子を準備します

何にしようかな〜と考えるのが楽しい♡

 

 

 

ふたばさんの豆餅

 

 

 

 

 

 

 

(超有名で土日は何重にも連なる行列のお店)

 

 

 

西賀茂チーズ

 

 

 

 

 

写真はお店のHPでお借りしました

(他府県からもお客さんが来る人気のひと口チーズケーキ)

 

 

 

ここから画像がないのですが

ミトンさんのエスカルゴ?

(めっちゃ美味しいシュークリーム!)

 

 

 

えーっと

お菓子は1種類だけじゃなくて

何種類か準備しようと思ってます

 

 

 

お茶はーーー紅茶の予定!

 

(以前に参加したWSでのデザート うつくしい!)
あ、美味しいものを食べてる時の

人の顔も魅力的ですね

 

 

美味しそうに食べる人って魅力的

そしてみんなで食べるって

美味しさが何倍もになる!

 

 

そういう顔を撮るのも楽しい♡

来てくださった方同士

そういう瞬間を狙うのもアリ

 

 

この人〇〇してる時がサイコーに魅力的

 

 

そういう視点が生まれるとね

ほな自分はどんな時やろ?って

探し始めると思うの

 

 

なんかしながら頭の隅で

「もしかして今ちゃう???」

なんてピンと来るかも

 

 

そういう自分を認めて行こうね♡

 

 

 

 

 

 

 

さて今週末となりました

いいお天気になってお外での撮りっこができて

楽しい時が過ごせますように

(氏神さまに報告しに行っておこう!)

 

 

C’est Si Bonさんの場所はこちら

 http://ameblo.jp/c-s-bon/entry-11930016514.html

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 https://ssl.form-mailer.jp/fms/7fb72934371547

 

 

*よろしければ読んでね 関連記事

恥ずかしがりやさんのためのもっと写真が楽しくなるワークショップをします!*写真に写ることに慣れよう♫

ワークショップの魅力は出会い

誰にも遠慮はいらへんねんよ・写真のパワーを体感しよう!