第3回目はひらいて「楽しんで写ってみる」*恥ずかしがりやさんのための写真がもっと楽しくなるWS

 

この写真 Instagramに出したら

「ずっと見ていたくなりました」と

アカウントがお寺(!)の方から

コメントをもらいました

 

 

元の写真はバッチリピントが合っています

 

 

写真のサイズを変えた時に

こんな感じになったのですが

なんかいいなぁと思ってこのままにしています

 

 

2年前 あるイベントで

プロのカメラマンさんに

撮ってもらった写真です

 

 

演技ではなく(笑)ホンマもんで

今になって思うのは

今のために撮ってもらったんやなぁ

です

 

 

まるで今のわたしが

2年前のわたしに

「プロのカメラマンに撮ってもらいや〜」

とメッセージを送ったように

 

 

 

【恥ずかしがりやさんのための】で

動いているわたしをまるで知っていたかのように

(そんなことやるとは夢にも思わなかった!)

 

 

 

生きていると不思議なことがありますね

 

 

 

2年前のわたし〜

 

恥ずかしすぎて挙動不審が

いつまでも続くわたしに付き合ってくれた

カメラマンのひと〜

 

ありがとうね♡

 

 

 

 

 

 

えーと

前はよう書かへんかったけど

(訳:以前は書けなかった)

でも嘘ついても仕方ないし

 

 

ええカッコしたいけど

そんなんすぐバレるし

 

 

ホンマのことを書きますが

【写真がもっと楽しくなるWS】2回終わって

まだこんなに楽しかったよって報告ができません

 

 

なんでかと言うと

どなたもお見えにならなかったから

 

 

 

それはね

まだ知られてないだけ

だと思っています

 

 

 

 

テーマ

①とにかく写ってみる

②ちょっと意識して写ってみる

③楽しんで写ってみる

 

 

 

今のところしばらくは

この3回シリーズを

繰り返していこうと思っています

 

 

3回来てもらったら

「写真、前ほど苦手じゃなくなった」

「なんか自撮りならできるようになった」

 

 

その人なりに

ちょっとでも楽しくなったら

いいなぁと思っています

 

 

恥ずかしがりやさんが来てくれて

実際にWSをやってみないと

わたしWSやるのん上手にならへん(笑)

 

 

何事も経験しないとわからないから

クオリティを上げるためにも

皆さんに来ていただきたいです

 

 

 

 

 

 

 

次回は4月15日(土)

WS第3回目「楽しんで写ってみる」がテーマです

 

 

楽しく写るためには何が必要かな?

 

 

これって

わたしがご機嫌でいるためには

どうしたらいいかな?

と同じですね

 

 

あなたはどんな時ご機嫌かしら?

それとも誰かに

ご機嫌取ってもらってる?(笑)

 

 

自分の機嫌は自分で取りましょうね

って言うか

自分の機嫌くらい何とかしようよ

 

 

どうにもならず”どよーん”とする時は

誰かに話してみるのもひとつだし

 

 

気分をガラリと変えることって

やっぱり体を動かすことなんですって

 

 

大好きな音楽で踊ってみる

歌ってみる

外へ出る

じっとしてたらドツボに はまったまんま

 

 

〈意識する〉のところで書きましたが

意識する対象を

コントロールする感覚と同じ

 

 

切り替える

 

 

これをやる練習をしてゆくと

あれ?さっきまで落ち込んでたのに

って不思議に思うくらい早くなっていきます

 

 

そうなの〈練習〉なの

トレーニングすればできるようになり

上手になってゆくことなの

 

 

あなたが楽しくなることって何ですか?

カラフルな美味しいご飯を食べること

大好きなライブに行くこと

あの服を着ること

 

 

人には言いにくい「むふふ」な内緒のこと

(大人ですから秘密はあって当然!)

 

 

考えてみたことない、という人

自分の楽しいことを知らない人

探しましょう!

 

 

どんなことが好きで

どんなことが楽しくてをはっきりさせましょう!

せっかく生まれてきたんですもんね

 

 

すごいことじゃなくていい!

めっちゃマニアックなことでもいい!

しょーもないことでもいい!

 

 

あのね、知ってる?

そういうちょっと変な(!)ことを

しっかり深めた人が

 

 

音楽や芸術やビジネスや社会や地域で

みんなから愛されたり注目されてるの

 

 

みんなと一緒はツマラナイ

 

 

 

 

 

だからあなたが「楽しく写る」ために

 

必要なものご持参ください

 

 

気持ちが明るくなる色の服や

小物やメイクやネイル

女性はそれ、ホンマに大事

 

 

笑える何か

気持ちが上がる音楽

 

 

みんなで「私の楽しいこと自慢」を

まずシェアしてからでもいいね

 

 

わざと変な顔をしたり

やったことないアングルで撮ったり

誰かと一緒だとひらめくよ!

 

 

楽しいインスピレーションは

まずは〈ひらく〉ことからくると思うの

オープンマインド、ね

 

 

自分が楽しいと

一緒にいる人も楽しくなる

 

 

 

 

 

 

 

わたしは天気が良くて

きれいなもの、かわいいもの

魅力的なものを撮っていると

それだけで楽しくなる!

 

 

ひとりで「わぁ〜」とか言うもんやから

知らない人からもよく話しかけてもらうよ

 

 

〈ひらく〉と素敵なことがやってくる!

 

 

だからあなたも楽しい予感を感じたら

このWSに来てください

その時間を〈楽しんで〉ください!

 

 

来て下さる方とわたしが創る時間です

緊張するじぶんも

笑えないじぶんも

無邪気に楽しんだらいいんです!

 

 

 

 

 

 

 

持ち物

スマートフォンorポケットカメラ

PCに接続するコード

 

筆記用具

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7fb72934371547

 

 


今後の予定

5/27(土) ❶とにかく写ってみる

6/24(土)❷意識して写ってみる

 7/8(土) ❸写ることを楽しんでみる