贅沢なことに毎日桜三昧!
あっちは?こっちは?
お散歩が楽しい!
おまけにすぐ近くに桜並木ですよ
近くから見ても遠くから見ても
つぼみの時も満開の今も
ホンマに魅力的な桜
今朝も花だよりの情報収集も兼ねての
朝の散歩
やっぱりカメラを持って
あーでもない、こーでもないと
撮ってみるのですが
ライヴで見る美しさ、本物の迫力に
打たれるような気持ちがしました
今、見ている美しさが写しきれない
理屈で言えば
そのまま撮ればいいはず
ライヴで見ている桜と
ファインダーから見る桜が違って見えるのです
技術的なことはもちろんありますが
それだけじゃない、感じ
「本物に触れる」経験を、とよく言われます
きっとそういうことなんでしょう
いくら言葉を尽くしても
いくら写真に撮っても伝え切れない
ライヴで見るのには全然かなわない
その時にフッと思いました
〈恥ずかしがりやさん〉のこと
どんな人も遠くから見ているだけじゃ
本当の良さってわからない
会って声を聞いて表情を見て
ライヴで感じるその人の魅力って
言葉にならないものがたくさんある
目立たなくても
アピールしなくても
その人から発せられるすべて
それをキャッチして
思わず振り返ったり
話してみたいと思ったり
そんな魅力そんな〈その人らしさ〉が
ジブンがどう思ってようが
滲み出ているのです!
カメラがこっちを向くと
急に緊張するのは仕方のないこと
だけどいつものままのジブンで
堂々と立っていればいい
写真に写るジブンは
ライヴのジブンより魅力的なはずがないもの
そこがわかったら
変な顔の写真も
緊張するジブンも
どうでもよくなるの(笑)
なんかそんなことを思った朝でした
どうやら明日からお天気下り坂ですが
京都の桜はまだ見頃…と言っても
わたしが断言できるのは
賀茂川 北大路橋から北エリアですが
午前中桜を見て午後からWS参加!
次の雨で確実にソメイヨシノは終わり
Kito cafeさんが用意してくださる
WSスペシャルデザートはこんな感じ
この日は
抹茶のガトー(ショコラガトーの抹茶版)
桜のチーズケーキ
目にも美しいデザート
恥ずかしがりやさんのための
写真がもっと楽しくなるワークショップ
4月15日(土)
14時から16時半
京都・出町柳 Kito cafe
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26016921/
5000縁
Kitoさん特製WSスペシャルデザート付き
持ち物
スマートフォンorポケットカメラ
PCに接続するコード
↓
筆記用具
お問い合わせ・お申し込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7fb72934371547
今後の予定
5/27(土) ❶とにかく写ってみる
6/24(土)❷意識して写ってみる
7/8(土) ❸写ることを楽しんでみる