「写真になると構えてしまう」焦らずゆっくり行こうね*恥ずかしがりやさんのための写真がもっと楽しくなるWS

半木の道のしだれ桜 対岸より

 

4月15日土曜日

お天気がクルクル変わる日になりました

 

 

 

 

 

せめて写真を撮る間だけでも

晴れて欲しいなぁと

Twitterにつぶやいたら!

 

 

 

Kito cafeさんに向かっていると

ぐんぐん晴れてくるではありませんか!

 

 

 

まー あれよあれよと言う間に晴れて

気温も上がって暑くなり

出町柳周辺はお花見の人で賑わってきて

 

 

 

今日のお客さまが到着

駅もバスもエラい人だったそう

 

 

 

 

 

 

「写真になると構えてしまう」

 

 

普段は

自分から人に話しかけることも

抵抗なくできる方で

お友達もたくさんいるタイプ

 

 

写真になると急にぎこちなくなる

 

 

なぜ構えるようになったのか?と

考えてみたら

忘れてたけどこんなことがあった

あんなこともあった

それ以来かなーとおっしゃっていました

 

 

 

 

 

 

 

PCでいろんな写真を見てもらって

簡単にお話をして

賀茂川へ向かいました

 

 

人のたくさんいるところを避けて

散歩しながら桜や景色を見て

ボディワークからやってみました

 

 

頭では十分

構えていることも

リラックスした方がいいことも

その方法もわかっているひと

 

 

「こうしなくっちゃ」って

一生懸命やってしまう

 

 

そういうひとにボディワークって

とってもいいと思いました

 

 

 

 

 

 

わかっていてもできないこと

誰でもたくさんあるもんね

 

 

それを無理にやろうとすると

そりゃ跳ね返す

でも結果はいつも同じじゃないはず

 

 

だから

まずまっ白な気持ちでやってみる

それも大事なこと

 

 

わたし自身の経験から

ボディワークを取り入れました

 

 

 

 

 

 

まずは自分のからだに

意識を向けてもらいます

 

 

 

当たり前のことを改めて見直してみる

真っ直ぐに 姿勢よく 立つこと

え?そんなこと?

 

 

誰だってできること

無意識にやってることを

あえてじっくりやってみました

 

 

呼吸だけに意識を集中させたり

からだの重心を感じてもらいました

 

 

 

 

 

 

 

写真から離れたボディワークは

少し違う雰囲気、経験をしてもらえたようです

 

 

その方だけを写すより

一緒に自撮りする方がいいように感じて

 

 

バックにミモザや桜を持ってきたり

上から見下ろすように撮ったりとしていると

 

 

少しずつ〈構え〉がほぐれてくる感じでした

 

 

参加してくださる人が増えたら

もっとみんなでのワイワイで

ほぐれてゆくだろうなぁ

 

 

 

 

 

 

Kito cafeさんに戻り

撮った写真をPCで見てみました

 

 

たくさん撮るつもりが

数はそんなでもありませんでしたが

時間とともにほぐれ

 

 

話している時に

なんとなく撮ってみたら

最初と全然変わっていました

 

 

話すことに熱中していると

あまり気にならなくなるようでした

 

 

 

 

 

 

 

 

Kitoさんがデザートを選ばせて下さって

いちごのタルトと桜のチーズケーキを

選んでおられました

 

 

タルトは得意じゃないけど

これは美味しいと

びっくりしておられました

 

 

 

 

 

 

おしゃべりが弾んで

予定時刻も過ぎ終わりにしました

 

 

いただいた感想は

 

 

リラックスした雰囲気で

いろいろ自分のことが話せて

改めて自分のことを

見つめ直すことができました

 

写真を写すこと以外の

呼吸から整える話やワークは

とても良いなと思いました

 

 

とても丁寧に書いて下さいました

 

 

 

わたしとしては

まずWSを開催できたことで

やることの順番や時間配分など

具体的に確認することができました

 

 

そして1回来てもらって

すぐ抵抗がなくなるものではない

と言う〈読み〉は大当たりで

 

 

3回シリーズをできれば続けて来てもらう

そして今、4人様での企画ですが

6人とか8人のたくさんの方が来てくだされば

 

 

お一人お一人の良さやチカラで

いい場がつくられてゆき

そこでほぐれたり発見したり生まれたり

そんなことが起こると確信しました

 

 

ぜひ〈恥ずかしがりやさん〉に来ていただいて

ミーティングっぽく

わいわいシェアすることが

 

 

お互いのためになり

いい出会いの時間となり

みなさんの素敵な未来が見えるWSにしたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

恥ずかしがりやさんのための

写真がもっと楽しくなるワークショップ

 

テーマ1 「とにかく写ってみる」

 

5月27日(土)

14時から16時半

京都・出町柳 Kito cafe

5000縁

 

Kitoさん特製WSスペシャルデザート付き

 

 

持ち物

スマートフォンorポケットカメラ

PCに接続するコード

筆記用具

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7fb72934371547

 

 

 

 

今後の予定

 

6/24(土)❷意識して写ってみる

 7/8(土) ❸写ることを楽しんでみる

8月はお休みします

 

 

 

 

夕方には雨から雹になったのでした・・・