〈恥ずかしがりやさんのまま〉でもいい ただ素敵なあなたをあなた自身が知った方がいいと思うの*恥ずかしがりやさんのための写真がもっと楽しくなるWS

 

気温が低めの4月も終わりですね

 

 

桜の後は次々と色とりどりの花たち

これはライラック

 

 

今朝見てたらご近所の立派なオオデマリが

緑色から白になろうとしていて

それがとても楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

この前のWSで頂いた感想に

〈恥ずかしがりやさん〉〈写真〉をキーワードに

WSのアイディアを聞いたら

 

 

そのまま自然に恥ずかしがっている写真も

魅力的だと思うので

そういった写真を撮るWS

 

 

こんなご意見がありました

 

 

 

 

 

 

その方はわたしのこの写真を

プロフィール写真に使ったらいいのに!

と以前言って下さったことがあります

 

 

 

 

そんな経過から

今のあなたのままでも素敵ですよ

ってことが伝えきれてないかなぁと

思いました

 

 

 

この写真を初めて出した時に

「これはこれでいい」というコメントをくれた

友達がいました

 

 

うーんと

こういう自分やこういう誰かを

否定してるわけじゃないのね

 

 

得意にならなくても

気楽に写るコトができるようになると

ずいぶん違うよ、ってことが

実感としてあるからなんですね

 

 

恥ずかしそうにしているままでもいい

写りたくない人は写らなくてもいい

と思っています

 

 

写真に写るコトが苦手でも

写真が必要な時

 

 

誰に見せるわけでもないけど

〈今〉の自分の記録として持っておきたい

ってこともあると思うの

 

 

写真が苦手だ

だけどいい顔してる自分で写りたい

そういう人のために撮りたいなぁって

思うのですよ、わたしは

 

 

そして写真を通して

自分を見つめる機会になる

楽しく写るコトができたらいいな

って思ってワークショップをしています

 

 

なんとか克服してもらおう!

なんてことは思っていません

 

 

写真に堂々と写ることができなくても

今のあなたは十分素敵

 

 

 

 

 

 

 

以前は変な顔して写っている自分の顔が

直視できませんでした

 

 

誰に何を言われるわけでもないのに

ここまでひどくないのに

何で写真だとこんな顔に写るんだろう?

 

 

構えたり緊張してるから変な顔になる

それがわかっていても

どうにもできず

 

 

誰もそんなことを気にしていないのに

ひとりウジウジと気にしていました

 

 

でもそれはわたしだけじゃなくて

免許書の写真を隠して持ち歩いている人や

絶対に写真を拒否する人もいて

 

 

〈写真が苦手なのはわたしだけじゃない〉

ことを知っていました

 

 

〈恥ずかしがりやさんのための〉を始めて

人を撮ってゆくとわたし自身

いろんな発見があって

 

 

その経験からずいぶん平気で

写るコトができるようになりました

変な顔してるものもたくさんありますが

どうでもよくなりました

 

 

そうなってとても、

 

 

その感覚を悩んでいる人に伝えたい

ただその想いです

 

 

 

 

 

 

〈恥ずかしがりや〉のままでもいい

あなたがそれでいいのなら

そのままを撮ります

 

 

「いやだ」と思いながらやるって

1番自分を傷つけてる

「いや」なことはしなくてもいい

 

 

 

 

 

 

頭ではわかっていても〈できないこと〉

それはタイミングが

今じゃないのかもしれないし

 

 

やらなくてもいいことなのかもしれません

 

 

〈恥ずかしがりやさんのための〉は

恥ずかしそうなままも、アリ

できるだけ自然な様子で写る、もいい

 

 

「こうならないといけない」ワケじゃない

 

 

自分の中の確認として

書いておこうと思いました

 

 

だからそんな方に来てもらうのも

大歓迎です

 

 

 

 

 

 

恥ずかしがりやさんのための

写真がもっと楽しくなるワークショップ

 

 

テーマは「とにかく写ってみる」

 

5月27日(土)14時から16時半

京都・出町柳 Kito cafe

5000縁

 

 

持ち物:

スマートフォン、ポケットカメラ

PCに接続できるコード

 

 

お問い合わせ・申し込み

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7fb72934371547

 

 

 

 

Kito cafeさんに置かせてもらっている

WSのチラシ

持って帰って下さる方がいて

あと1枚になってました

 

 

うはは うれしい