2017年のKyotographieも今週いっぱい
今年はパスポートにしたので
全会場行こう!と思っています
昨日は5箇所見る予定が
1箇所が休館でした
それにしても文化博物館の1階でやってる
ラファエル・ダラポルタショーヴェ洞窟の映像
圧倒されました
ひんやりした洞窟や
ポタポタ落ちる水滴の音
物音が響く感じまでリアルに伝わる感じ
そうそう
あとすごく感じたのが
人間の体内へ入って行くような
内臓の内側の壁みたいなところ
映像が動いたり
明るくなったり暗くなったりするので
まるで内視鏡で奥深くまで
探検する感じがしました
ちょっと
エレベーターに乗ってる感覚もあって
気分悪くなるかな?とも思いましたが
それよりワクワクしました
動物の絵は何を伝えようとしてたんでしょうね
3万6000年前と言われていますが
そんなはるか昔と思えない絵でした
5月14日までですが
わざわざ見に行く価値があると思います!
現状打破したい人におすすめかも