一度は見たことがあるんじゃないだろうか?
今の職場を辞めて働く場を探す
どんな条件でどこが出しているのか
最近はネットでも求人が確認できる
なぜか無料で面接まで付き添うなんてところもある
怪しい?危ない?
わたしも一度サイトの会社の人と話したことがあるが
お願いすることはなかった
だから何とも言えない部分はあるが
【転職】について考えてみる
あなたが今の職場から変わりたい理由はなんだろうか?
人間関係?
他に希望する専門分野がある?
日勤だけにしたい?
他に希望する分野があるなら
それに近いところへ異動の希望は出してみただろうか
経験年数が足りないと言われたのなら
もう少し頑張ってそこをクリアしてみよう
他でも同じことを言われるかもしれない
日勤だけの職場は探せば少ないがある
また常勤でなければ結構ある
求人サイトをマメにチェックして
良さそうなところは話を聞きに行ってみてもいい
働いている人や雰囲気を実際に見られるだろう
ただ面接時チラッと見るのと働くのは
まったく違うことなので大して参考にならない
個人医院やクリニックはアットホームな感じで
一見良さそうだが
うまくいかないと地獄だ
人数が少ないとどうしても
仕事もそれ以外のところでも濃い接触になる
気まずい時に逃げられない
人間関係には距離があった方が
風通しがいい
近すぎるとロクなことがない
医療現場から離れると【日勤だけ】は
見つけやすいかもしれない
高齢者施設では結構な頻度で募集している
ただ医療現場との違いや落差に付いてゆくのが大変だ
いつの時代の褥瘡ケアだ?みたいなことを
やっていたり
感染管理もレベルが様々だ
ナースバンクで紹介されて保育園に勤めた
こどもはかわいいし楽しいと思ったのは最初だけ
たったふたりの看護師のもうひとりの機嫌を損ね
無視・無言での仕事になった
その人は辞めて行ったが
私立だったのできちんとした勤務規定などもなく
口頭で言われた勤務時間で動いていたら
保育士と違いバッシングに合う
看護師の業務もあってないようなもので
園医に相談して対応や方法など確立しようとしていたら
保育士から横やりが入る
看護師がひとりふたりで
他は他職種の職場は本当にやりにくい
一緒にその現場で最善を尽くすというところで
一致できるはずなのに
トップへの不満がこちらに向いてくる
転職サイトを見ていたら
今よりもっといいところがあるような気がするが
正直なところそれは幻想だ
看護師として最初に勤めた職場が一番良かった
条件も何もかも
もちろん仕事はハードだし
夜勤手当は低かったし
ボーナスは落ちる一方だった
人間関係もいろいろあった
けれど結果的に病院として一番ちゃんとしていた
ことがわかった
いろんな職場で働いてみて
どこへ行っても自分がこれまで経験したことが
染み込んでいて他のやり方や考え方
いろんなものに慣れるのに時間がかかる
そして人間関係をつくってゆくのも時間が必要だ
今いる場所で自分なりに目標をつくる
「この1年は後輩指導を他へ学びに行って実践する」
「病棟で5年頑張ったら訪問看護に行きたい」など
その希望は上司には伝えながら
信頼ができる先輩や同僚に悩みを話し
いろんな人の見方考え方に触れて自分の枠を広げる
どうしても辛い どうしてもうまくいかない
そんなときは異動を視野に入れて
直属の上司に相談する
今いる場所を【退職】というカタチにならないように
色々やってみて
それでもダメでどうしても辞めたいのなら
上記に書いたような(もっとあるけど書ききれない)
ことがあってもやる覚悟を決められるなら
辞めたら良いと思う
看護職はやっぱりたくさんの業種に囲まれて
患者さんがそこにいて
いろんな人から刺激をもらって
日々看護を実践することが醍醐味だと思う
転職をして良かったという話は
あまり聞かないし
一度退職した人はいろいろあっても
今のところでやるしかないと思っている人が多い
最初に勤めたところで長くいた方が
条件的にも人間関係的にもプラスだと思う
わたしは看護学校に入って
かなり年下の人たちと一緒に勉強した
早く現場に入りたくて入りたくて
やっと資格を得て働き出せて嬉しかった
ただ異動や病院の方針転換などで
振り回された感がある
楽しいこともあったし素敵な看護師さんもいた
看護の仕事をしていて良かったと思うこともいくつかある
もう充分やったなぁという思いになった
辞めてからもこうして元看護師と言うと
人はやはり特別な目で見ているのを感じる
自分が看護師だった頃ぶつかっていたことが
誰かの役に立たないだろうかと思って
こんなブログを書いているが
鏡を見ると表情が柔らかくなり
いきいきとしているわたしがいる
わたしは看護の現場を去った
だからそんな顔をしているのだと思っている
そしてその選択を後悔していない
あなたにも後悔のない人生を
送ってもらいたいし
しあわせであって欲しいと思う