2017年7月6日 めっちゃコアな京都・季節の花のお知らせ*植物園 キヌガサダケ・半夏生・アガパンサス

 

 

今回はやはりコレでしょう!

 

 

この時期

北山門からまっすぐ

噴水を過ぎたら見えてくる竹林に

キノコの女王 キヌガサダケ

ご覧になるなら午前中

お勧めします!

 

 

午後から行ったら

ペチャンコになってたのがひとつと

しぼみかけの上の写真

 

 

去年行った時に見たのが

こちら

 

 

 

 

そして半夏生は

かなり白くなった葉っぱが多く

 

 

 

 

白くなり始めの方が

総状の花も小さくて可愛いです

 

 

賀茂川門から入ってすぐの水辺と

あじさい園に咲いています

 

 

 

 

ゆりもこの時期ですねー

 

 

植物園にお越しの際は

賀茂川べりの

カンゾウのオレンジの花もお楽しみくださいね

 

 

 

 

そして

わたしの大好きなアガパンサス

 

 

賀茂川門入ってすぐの小山あたり

 

 

 

 

セミが鳴き始めていました

植物園の森に入ると2、3度は低い感じです

 

 

帽子や日傘、飲み物を

必ず持っていらしてくださいね

 

 

カメラや双眼鏡などありますと

植物や鳥、生き物が楽しめます