スマホの良さと「1対1だからいい」*恥ずかしがりやさんのための写真がもっと楽しくなるWS

 

 

先週の土曜日がワークショップでした

 

 

 

お顔のコンプレックス

「自信がない」

お申し込みいただいたメールには

そんな言葉がありました

 

 

 

お会いしてみると

「あれ?」

そんな印象は受けません

 

 

 

エレガントに笑顔の優しい方でした

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気が心配な予報

雲も多かったのですが

日傘を差すくらいの日差し

 

 

湿度が高い京都

30度は超えていたでしょう

 

 

御所へ一歩入ると

すーっと涼しく

アスファルトの上より2、3度低い体感

 

 

 

 

 

午前中お仕事で

時間ギリギリに

飛んで来てくださったとか

 

 

そんなあれこれを

呼吸で気持ちやからだから追い出します

 

 

御所の気持ちの良い【氣】を

全身・全細胞にめぐらせて

お互いを撮ってゆきました

 

 

 

 

 

 

 

 

今回お越し下さったのは

藤原くみこさま

カラーと薬膳のサロンをなさっています

カラーと薬膳のサロン 彩里(あやり)

 

 

 

写真をとっても素敵に撮って下さって

びっくりしました

 

 

 

緑がいっぱい入っていて

くみこさんもわたしも

面白がってる感じが出てて

イキイキしたいい写真でしょ〜〜〜

 

 

 

いろいろ撮ることは好きなんだそうです

でもご自分が写るのは「とってもいや」だとか

そんな印象は受けませんが…

 

 

 

おしゃべりしながら

御所の緑を楽しみながら

最後には自らポーズを取って下さって!

 

 

 

2時間半のWS

撮影は1時間ほど

撮った写真をPCの画面で見ます

 

 

 

後で確認したら

359枚の写真を撮っていました!

(くみこさんとわたしのふたりで)

 

 

 

 

 

 

好きに動いて

おしゃべりしながらの撮りっこは

恥ずかしい気持ちを和らげます

 

 

周りを時々

人が通ったり見ていたりしましたが

広いのでさほど気にならず

 

 

スマホのレンズを見なくても

雰囲気のある写真が撮れます

 

 

ふたりでの自撮りをしていて感じたのは

画面を見ながら撮るスマホって

自分さえ見慣れてしまえば緊張しない

 

 

カメラのレンズを見るより

ずっといい

撮影に集中できるナーと感じました

 

 

ふたりでの自撮りは

完全にふたりの世界に入っていて

周りは全然気になりませんでした!

 

 

そして撮ってもらっている時も

カメラを向けられるよりスマホの方が

気持ちが楽な気がしました

 

 

 

帰り際、ママと来ていた女の子が

話しかけてきました

 

 

 

きっとわたしたち

とっても楽しそうだったんだと思います♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮った写真を見ながらお茶の時間

甘夏タルトとブルーベリーのNYチーズケーキ

を食べながら

 

 

くみこさんが「これ好き!」と言われるのは

うつむいた感じでした

 

 

 

京都御所という場所のせいか

どの写真も雑誌のグラビアのようで

 

 

 

緑や木漏れ日を楽しまれ

緑に映えるお洋服で来られたくみこさんも

とても素敵でした

 

 

 

 

 

くみこさんがホストのように(笑)

わたしの話を聞いてくださったり

プチセッションのようなことまで(笑)

 

 

 

わたしとのおしゃべりも

楽しんでくださっていました!

 

 

 

 

 

 

 

写真は残るので

しばらく時間を置いて見てみると

またちがって見えることがあります

 

 

時間が経ってじわじわ感じることや

気づくことがあります

 

 

きっとくみこさんも

そうだったのかなぁーと

ブログに書いてくださったのを

読ませてもらって感じました

 

 

変顔してきました(^^♪

【楽しんで写ってみる♡】お待たせしました。。。かおりさんマジック♡

(2回も書いて下さいました!)

 

 

 

恥ずかしがって

いらっしゃったようですが

気づきませんでしたー

 

 

だってこんなポーズ

いっぱいだったからー(笑)

 

 

 

くみこさんから頂いた感想は

 

楽しかったです。

1対1なので良かったです。

緑が多くて やはり 自然の力はすごいです

 

 

 

後でメッセージをやり取りしていたら

 

かおりさんの瞑想で

ずいぶんリラックスできました

 

 

贅沢な時間をありがとうございました

 

 

 

 

京都御所はこんなに気持ちがいいのです!

 

 

 

ひとりだったから良かった

このお声は前回の明美さんも

言って下さったことでした

 

 

わたしハッとしました

 

 

ひとりの方がいい人もいる!

1対1って息苦しい?のかな?

これまでいろんな場面で感じたこと

 

 

集団で生まれるものがある

みんながいることで

小さなことが何倍にも膨れ上がる

 

 

そんな瞬間をいろんなWSに参加して

体験してきただけに

意外なお声に気づかされました

 

 

わたしも沢山の人の中にいるのは

得意じゃなくて

それなら

おひとりの方との時間にした方が

ええねんやわ!

 

 

 

暑い時の野外や撮影は

厳しいものがあるので

9月後半からの再開にしますが

WSの内容を進化させようと思いまーす!

 

 

 

 

 

 

恥ずかしがりやさんのための

写真がもっと楽しくなるWSは

バージョンアップ致しますので

お楽しみに!