心から安堵してリラックスした時に出てくるもの*思わぬ本音に衝撃

 

先日、WSに来てくださった明美さん

顔コリほぐしサロン duranta ~デュランタ〜

 

 

 

ご一緒して

なんて気持ちのいい方なんだろうって

 

 

 

初めて会ったのに

なんでこんなにしっくりくるんだろう?

って後々ジワジワ来ていました

 

 

 

度々ブログに

WSのことを書いていただいたりして

なんでこんなに

よーしてくれはるんやろ?

と思って見せてもらっていました

 

 

 

で、また明美さんに会いたくて

ヘッドマッサージを受けたくて

行ってまいりました

 

 

 

 

 

 

お願いしたのはアユールヴェーダ

ヘッドトリートメント+ヘナ+デコルテ

 

 

 

アユールヴェーダのマッサージは

受けたことアリ

ヘナは初めて

 

 

ヘナって「デトックス」効果があるんですって

日々、食事や運動・呼吸で

デトックスは意識してるけど

 

 

目に見えないものだから

どのくらいいらないものを溜めてるか

ってわからない

 

 

明美さんの静かで安らぐお人柄

まだお会いするのは2回目だけど

やっぱりずっと前からのお友達のよう

 

 

頭を触ってもらうと気持ちいいのは

美容院…いや、今はヘアサロンと言うのか(笑)

で いつもウトウトするので知ってる

 

 

ヘッドマッサージをしてもらいながら

いろいろおしゃべり

 

 

頭やデコルテのコリをほぐしてもらって

ヘナを頭皮と髪にパックしてもらうと

脳がすごく休まるそうなー

 

 

 

 

頭は「あとはかつらをかぶって出番を待つだけ」
(ラップを巻いて汗止めのガーゼ)

の女優さん状態で

 

 

 

お茶を頂きながら

なぜか話題は高齢になった母とのこと

 

 

 

明美さんに聞かれるまま

いや、途中から自分からペラペラ

 

 

 

頭を触ってもらったら

ええアイディアひらめくかな?って

ちょっと楽しみやったんですが

 

 

 

意外な言葉が出てきました

自分のふかーいところから

 

 

 

「あの時『わたしはこうしたい』がなかった」

 

 

 

そう!そやねん!

父が亡くなって

ひとりになった母との関係で

 

 

いつも

母を寂しがらせないように

危なくないように

快適に暮らせるように

 

 

わたしがやらないと!って

ものすごい義務感・使命感

 

 

それが母に伝わらないと

怒りの感情が湧いて

「こんなにやってあげてるのに!」

(母は頼んでないよー)

 

 

あー、困ったひと(笑)

大きなお世話!

 

 

 

 

 

 

それだけじゃなくて

こどもの頃から自分の気持ちより

「どうすべきか?」で考えてたー

 

 

これに気づいたのでした

 

 

かなり前、友達に

「どうしたいの?」って聞かれて

すごく困惑しました

 

 

 

 

「自分はどう考えるのか?」

っていう意識はあったけど

 

 

「本当はどう思ったのか?」

「どうしたいのか?」っていう感情の部分を

そこに絶対あるものを無視していました

 

 

だから聞かれてもわからない

わからないから困惑する

 

 

これが小さなことから大きなことまで

進路もそうでした…

このツケは大きかった

 

 

 

 

 

今回の気づきでわかったのは

 

 

人は深い安堵とリラックスがあると

思わぬ本音が出てくる

引き出されるものがある

 

 

安心できる環境って大切です

警戒していると

出てくるものも出てこない

 

 

言い換えると

だいじょうぶだと安心できる環境で

人は初めてのびのびと翼を広げられる

 

 

そういうことだと思うのです

 

 

 

 

 

 

ここ3、4年で友達になった人は

みんなわたしを

心の底から安心させてくれます

 

 

あたたかくてやさしくて

ホッとさせてくれます

 

 

年齢も性別も距離も会った回数も

何も関係がない

 

 

「ええにゃで、それで」と

ふわっと包んでくれる感じ

 

 

明美さんもそのひとり

 

 

慢性的な目の疲れと

自分が見えないもののデトックスのために

行ったけど

 

 

こんな気づきを得ました

これもデトックスなんでしょうかねー

 

 

 

 

 

 

サロンに伺ってから

お腹のデトックス

顔にブツブツが出てましたが

落ち着いてきました

 

 

わたしの髪はどちらかと言えば

茶色っぽい(染めてませんが)

 

 

それがヘナをしてもらって黒っぽく

光が当たるとオレンジがかっている感じ

 

 

くせっ毛で猫っ毛にコシが出ました!

ペタンコになりません

帽子をかぶった後でもふわっとしています

 

 

ぜひ続けてね、と言われたのが

わかった気がします

 

 

 

 

 

 

少し前に 瞑想をしていて

「大事にされたい!」ってフッと出てきて

ようやく自分の想いに応えてあげられました

 

 

 

でもねからだに触れられるのは

誰でもいいワケじゃないし

どこでもいいワケじゃない

 

 

 

ここ!というところでないと

 

 

 

 

 

 

 

髪に悩みがある方や

お顔のあれこれが気になる方

顔コリほぐしサロン duranta〜デュランタ〜

 

 

 

施術も素晴らしいですが

明美さんのあたたかなお人柄にも

ぜひ触れて欲しいです

 

 

 

 

*写真は2016年の9月 カナダへ行った時

バンクーバーの

ヴァン・デューセン植物園での写真ばかりです