2018年3月
【 京都ええとこ 写真であそぼ 】を
[ 呼吸から始める ただ感じてみる時間 ]
https://ki5.pw/archives/5720
に変えました
京都ええとこ 写真であそぼ
京都で恥ずかしがりやさんを撮影したり
写真に写ることが楽しくなる
ワークショップをしているいまいかおりと申します
写真好きが高じて
わたし自身 写真に写ることが苦手
だったことから始めました
一般的なカメラマンのように
スタジオでライトを当てて、ではなく
野外やその人らしいフィールドで
いきいきした表情を撮りたい
どんな人にもある いい顔してる瞬間を
一番知ってほしいご本人に見せたい!
そんな気持ちでやっています
これまで撮影以外に
写真に写ることが苦手なひとに
写る抵抗感を和げる目的で
ワークショップをしてきました
行くと充電できる
広くて 緑豊かな御所や賀茂川で
そこには
気持ちのいい【氣】が流れています
思っていたよりも
御所の場の特別感を喜んでもらえました
そしてワークショップ形式よりも
来てくださった方としっかり向き合える
1対1がいいと感じました
そんなことから
その方だけのための時間にして
京都の〈ええとこ〉で
極上の氣に触れ
今のコンディションを感じて整えたり
写真やスマホで遊びながら
四季折々の自然の良さを満喫したり
出せてない自分を解き放ったり
美味しいものや楽しいおしゃべりで
内側を満たす時間にして
勇気やパワーが湧くような
後からじわじわ気づきがあるような
そんな時間を提供したいと思いました
日常とちがう環境で〈感じる〉1日に
ご案内するのは
中心街から少し外れた自然豊かなエリアです
参道が素晴らしい糺ノ森(ただすのもり)
下鴨神社
豊かな森と歴史の京都御所
ゆっくり過ごすと充電できます
賀茂川と高野川が合流するデルタ
大文字山や比叡山が見え柳が揺れる賀茂川
あなたの五感を澄ませて
色・音・匂い
触れる・味わうに意識を向けてください
知っている場所も景色も
ちがって見えてきたり新鮮に感じます
ちょっとした小旅行気分で
お楽しみいただけます
〈感じる〉
木や花の色、匂い、風
写真を撮りたくなる胸のときめき
丁寧に作られたお菓子やお茶
ふと気づくこと
閉じ込めていた思い
疲れていた自分
ヒントも答えもあなたの内側にあります
感じることに
意識を向けて過ごして下さい
さて
あなたは何を感じるでしょう
〈写す・写る〉
京都御所や下鴨神社、賀茂川で
あなたが見て心が動いたものや景色を
一緒に写して歩きましょう
写して終わり、じゃなくて
あなたは何に目が行き
どんな気持ちになって写したのでしょう
後で一緒に振り返ってみます
大事なのは
うまい・下手ではないってこと
おもしろがる気持ちです
スマホで遊ぶメニューもあります
自撮りをしたり
一緒に撮ったり
ワイワイやっていると
なんとなく恥ずかしいことも
楽しかったりします
その時感じたこと
あとで写真を見て感じること
きっとこれまでと違うはずです
〈遊ぶ〉
賀茂川の向こう岸へと続く
飛び石を歩いたり
一緒に変顔をして自撮りしたり
草の上で裸足になるのも気持ちがいいです!
気温が高い時には
賀茂川の水に足を浸したり
雪が積もった日には
雪遊びしたり
春には野の花を摘んだり
こどもになって遊びましょ
たまには日常すべて忘れて
マイルールを破って
大きな声を出したり
大笑いしたり
自分を解き放ちましょう
京都ええとこ 写真であそぼ
*2018年3月より
[ 呼吸から始まる ただ感じてみる時間 ]
https://ki5.pw/archives/5720
へと変更しました
ふたつコースをご用意しました
3時間と5時間
場所や内容を選んでいただけます
3時間はひとつの体験を通して
ゆっくり楽しんでいただくメニュー
5時間は
前半と後半に分けて
場所も体験もそれぞれ選べて
ランチもお茶もと
たっぷりのんびりメニューです
3時間コース 8,000縁
A. 京都御所 or 下鴨神社 or 賀茂川
B. 写真散歩 or スマホであそぼ or 写真編集
C. ランチ or お茶とお菓子
*A ,B ,C から 選んでいただけます
例えば
下鴨神社で写真を撮って歩きたい
午後からの時間でお茶したい
なら
A:下鴨神社
B:写真散歩
C:お茶とお菓子
5時間コース 12,000縁
A. 京都御所 or 下鴨神社 or 賀茂川
B. 写真散歩 or スマホであそぼ or 写真編集
A , B からふたつずつ選んでいただけます
*5時間コースはランチ、お茶とお菓子がつきます
例えば
午前中は京都御所 午後からは賀茂川
午前中はスマホで遊ぶ 午後は写真散歩
あなたが「いい!」と感じた瞬間を
スマホで撮影しながら散歩
『写真散歩』
写真に写ることが苦手な人には
遊びながら写ることが楽しめる
自撮りのレクチャーもします
『スマホで遊ぶ』
撮った写真の料理の仕方を
お伝えする『写真編集』
後でシェアし合いましょうね
*ランチ・お茶は
基本としてKito cafeさん
無国籍なランチと
元パティシエの腕が光るデザートは
こどもから大人まで男女関係なく人気です
その日のランチの2、3種類の中から
お好きなものを選んで頂けます
お茶の時のケーキは
ハーフサイズのケーキを2種類
選んで頂けます
(Kito cafeさんがお休みの時は他のお店になります)
*3時間・5時間コースに共通して含まれるもの
〈整える時間〉
深呼吸を中心としたリラックスする時間
日常から楽しむモードへ切り替えます
〈一眼レフでのちょこっと撮影〉
頃合いを見計らって
いい氣に触れて解き放たれた
あなたを撮影します
目安として
3時間コースは5枚前後
5時間コースは10枚前後
希望されない方には
無理に撮影しませんので
ご安心ください
基本はお一人様のための時間
お友達同士であれば
複数名での参加もできます
ご希望の日時にアテンダントします
(ご予約可能日をサイトでお知らせ)
またリピートして来て下さる方には
貴船や鞍馬、哲学の道や南禅寺など
ちがう場所へのご案内もできます
雨天の場合
傘をさしながらでも構わないか?
予備の日を決めておくかなど
あらかじめお聞きします
ご予約可能時間 11時から17時まで
*2018年3月より
[ 呼吸から始まる ただ感じてみる時間 ]
へと変更いたしました
アテンダント:いまいかおり
京都生まれ京都育ち。
20代から250ccのバイクでツーリング。
ポケットカメラが旅のお伴。
数年前から一眼レフを使用。
写真が苦手な人を撮影する
【恥ずかしがりやさんのための写真サービス】を始め
誰もにある〈その人だけの魅力〉に気づく。
ご本人が自分の魅力に気づき、イキイキと歩むきっかけになればと活動中。