ふわっとゆるめらる 京都の〈極上の氣〉*京都ええとこ 写真であそぼ

 

 

【京都ええとこ 写真であそぼ】

 

 

ふたつコースをご用意しました
3時間5時間
場所や内容を選んでいただけます

 

 

3時間コース  8,000縁

 

ひとつの体験を通して
ゆっくり楽しんでいただくメニュー

 

A. 京都御所 or 下鴨神社 or 賀茂川

B. 写真散歩 or スマホで遊ぶ or 写真編集

C. ランチ or お茶とお菓子

A ,B ,C から 選んでいただけます

 

 

5時間コース  12,000縁

 

前半と後半に分けて
場所も体験もそれぞれ選べて

 

ランチもお茶もと
たっぷりのんびりメニューです

 

A. 京都御所 or 下鴨神社 or 賀茂川

B. 写真散歩 or スマホで遊ぶ or 写真編集

A , B からふたつずつ選んでいただけます

5時間コースはランチ、お茶とお菓子がつきます

 

 

*ランチ・お茶は
基本としてKito cafeさん

 

 

基本はお一人様のための時間

お友達同士であれば
複数名での参加もできます

 

 

ご希望の日時にアテンダントします
(ご予約可能日をサイトでお知らせ)

ご予約可能時間 11時から17時まで

 

 

開始は9月21日から
ご予約は受付中

ご予約可能日や詳細は以下の記事内に

https://ki5.pw/archives/4592

 

 

お問い合わせ・申し込みはこちらへ

 

 

 

 

京都御所で撮った

なんでもない松の木の幹

 

 

 

こんな長細い鱗みたいで

よく見ると紋のようになってる

こんなん知ってはりました?

 

 

 

すぐ近くにあるのに

案外見てないもんです

 

 

 

こころに余裕や時間がないと

ただいつもの道を行く

季節の変化に

時間の流れの速さにびっくりする

 

 

 

かつて

わたしもそうでした

 

 

 

 

 

 

 

今って 慌ただしく暮らしている人が

ほとんどだと思います

 

 

 

目の前にあっても気づかなかったり

自分のからだのコンディションも

少々のことは目をつぶって

 

 

 

みんな 

とっても頑張って生きてはる

 

 

 

そんな人にね

京都に来てゆっくりしてほしい

 

 

 

京都へ行ったら

午前中に伏見稲荷へ行って

午後は金閣寺から大徳寺へ

 

 

 

お昼は〇〇の××食べて

お茶は△△の抹茶〇〇食べて!

 

 

 

…そういう欲張りプランじゃなくて💦

 

 

 

京都御所歩かはったことありますか?

広いです

中は春と秋の一般公開以外見られません

 

 

 

樹木と砂利道

何を見るの?って

わたしも思ってました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

恥ずかしがりやさんのための

写真がもっと楽しくなるワークショップ

では

 

 

 

この御所の森へ入って

眺めや空気や大きな木や地面

そんなものを感じてもらいました

 

 

 

いまどき 土の上なんて

滅多に歩かへんわ!って人もいるはず

 

 

今出川通から入るので

車がいっぱい通っている道から

御所に一歩入ると

 

 

 

真夏でも1、2度はちがいそうで

【氣】の流れが全然ちがうのを感じます

 

 

 

WSに来てくださった方も

「全然ちがう!

ものすごええとこですねー」と

 

 

 

御所の【氣】を感じて

わたしが思った以上に

喜んでくださいました

 

 

 

きゅっと緊張していたナニかが

御所の〈極上の氣〉

ふわっとゆるめられてしまうのです

 

 

 

鳥の声や風に揺れる木々のざわめき

砂利道を歩く感触

人はいても広いから気にならず

 

 

 

大きなため息が出て

肩の位置が下がり

自然にホッとした表情になるんです

 

 

 

 

 

 

 

撮った写真を見たときも

「これ京都やと思えへんねぇ」と

言い合っていました

 

 

 

信州のように感じたり

屋久島のようにも見えたり

 

 

 

生まれ育った京都ですが

不思議なトコやなぁと初めて思いました

 

 

 

時間とともに

来て下さった方も

ほぐれていかはりました

 

 

 

きゅっと緊張していたナニかがゆるみ

「大丈夫やなぁ」とどこかで感じたら

沈黙も心地よく

 

 

 

とりとめのないおしゃべりも楽しく

いつもよりたくさんの情報が

飛び込んできます

 

 

 

太陽の光が森の中に差し込む感じ

ひだまりの色や温度

葉っぱの色や形、種類

 

 

 

小さな草花

遠くから聞こえるこどもの声

 

 

 

風に大きく揺れて舞う木の葉

湿った土の感触や匂い

こんなに気持ちのいいもんやったかな、って

 

 

 

感度が上がると

どんなものに心が動いて

写真が撮りたくなるか?も変わります

 

 

 

【スマホであそぼ】では

緊張がほぐれて

無邪気に楽しめると思います

 

 

 

その経験が

今後写真に写る時に

生きてきますよー

 

 

 

メニューについても

追々詳しく書いてゆきますね

 

 

 

 

 

 

ご案内するのは

中心街から離れていますが

 

 

京阪電車の出町柳駅や

地下鉄今出川駅の近く

バスもたくさん走っています

 

 

御所近くの賀茂川へ行けば

大文字山比叡山が見えます

緑が多くてホッとするエリアです

 

 

わたしがひいきにしてるKito cafeさん

レベルの高い甘味屋さんなど

飲食店も割とあります

 

 

 

 

 

 

のんびりゆっくりして

京都の〈極上の氣〉に触れて

こころやからだの声に耳を済ませてください

 

 

自分の感じたこと

ふっと口から出てくる言葉

それってすごく大事なことです

 

 

そしてわたしとのおしゃべりで

何かがフッと

湧き上がってくるかもしれません

 

 

そんな

京都との わたしとの化学反応

ひとつの楽しみに来てください

 

 

京都ええとこ 写真であそぼ