会いたい人に会いに行った誕生日*特別な日はどんな風に過ごしたいですか

 

この前 誕生日を迎え

毎年思うのが

「どう過ごそうか?」

 

 

ここ数年

たまたま友達と集まる日に

なったり

 

 

家族に

食事に連れて行ってもらったり

 

 

去年は

どこかへ行きたくて

結局ヘッドマッサージへ

 

 

さて、今年はどうしよう

と思っていたら・・・

 

 

 

 

 

 

たまたま連絡を取った友達と

名古屋で会うことになった

 

 

1年ぶりくらいで

特別話したいことが

あるわけでもないけど

 

 

その人の人柄っていうか

一緒にいるときの

なんとも言えない安心感が恋しくなって

 

 

心ばかりのお土産を考えつつ

その日まで楽しみにしていた

 

 

 

 

 

 

 

 

京都は朝から雨だったけど

それも気にならないウキウキ感

 

 

高速バスに乗り込むと

意外なことに結構な人

お隣にも人がいる

 

 

いつも空いてるから

ちょっとびっくり

 

 

ハードなビジュアルのお隣さんが

とても〈いい人〉で

リンゴを食べていたわたしに

 

 

「すみません、ご飯食べていいですか?」

と声をかけてきた💦

「うわ!ごめん わたし黙って食べて💦」

 

 

大変マナーのできた人でした

 

 

 

 

 

名古屋は曇りながら晴れ間があり

ちょっと遅れて着いた

友達が待っていてくれた

 

 

会えて嬉しい

時間をつくってくれたことに感謝

仕事もして家庭もある人だから

忙しいのは目に見える

 

 

彼女が考えてくれたのは

オーガニックマルシェ

大都会の名古屋駅を離れてホッとする

 

 

 

 

 

 

 

お寺の境内での市もあって

結構な賑わい

 

 

わたしはピザを焼いてもらう

お願いしてからこねて

トッピングをのせて釜へ

 

 

 

案外すぐ焼けるものなのねー

 

 

友達は彩りきれいなビーガンのお弁当

シェアし合いながら食べる

いろいろおしゃべりしながら

 

 

 

 

 

 

久しぶりに会ったのに

ちっともそんな気がしない

時々メッセージのやり取りはしてるけど

 

 

 

反対にメッセージをやり取りしても

なんかちぐはぐで

会ってもイメージと

ご本人がちがう感じがしたりすること

ありませんか?

 

 

 

ちゃんとコミュニケイトできていると

会ってなくても濃いやり取り

できてるんだと思う

 

 

 

 

 

 

 

そのあともお店を覗いたり

みつ豆を食べたりしてたら

あっという間に帰りのバスの時間に

 

 

またね、って別れを惜しんだ

なんだかんだで よくしゃべった

 

 

 

 

 

 

夜の高速の都会的な眺め

いい誕生日になったなぁって思った

好きな人と一緒に過ごせた

 

 

〈好きな人〉って

恋愛対象的イメージだけど

なんかもっと広いくくりで

 

 

人として好きって言うのかな

そう思える人の顔がいっぱい浮かぶ

そう思える人とは心地よく過ごせる

 

 

 

自分の節目の日に

好きな人と一緒に気持ちよく

のんびり過ごせたって

なんかすごく嬉しくて

 

 

これからの一年が

きっといいものになる・できる

って思ったなー

 

 

自分の気持ちに素直だと

いい時間になる

 

 

 

 

 

 

誕生日って

豪華なプレゼントや

ステキなレストランで食事じゃなくても

 

 

誰かと一緒に

のんびり楽しく過ごせたら

こんなに満足する

 

 

ひとりで過ごすことが多いだけに

誰かと一緒って嬉しいし

たくさん話した後って満たされてる

 

 

よくカフェで

女性同士で盛り上がってるのは

大抵仕事での人間関係か恋愛話

 

 

そういう〈あの人がどうでこうで〉

じゃなくて

 

 

最近こういう経験をした、とか

こういうことがあって

こう感じたっていう〈自分〉の話

 

 

こんな風に変わったよ、前と比べると

とか

自分が自分に

気づいた話が多かったかな

 

 

 

 

 

言葉は理解できても

それがどういうことか

ホンマにわからないと

 

 

話してても

ちぐはぐな答えが返ってきたり

きょとん、とされたりする

 

 

まず今思ってることを

そのまま話そうと思えるかどうか

 

 

そして相手の話を

興味を持って聞けるかどうか。

 

 

これはポイントかもしれない

興味を持てなければ

お互いにいい時間にならないから

 

 

大抵たくさん話せる人は

お互いに興味を持って話が聞ける

 

 

 

 

 

 

誕生日って

年々シンプルになって

 

 

氏神様に

健康でしあわせなことを

お礼に行ったり

 

 

ちょこまか掃除をしたり

 

 

元気で機嫌よく暮らせてて

それでOK!

ありがとう神さま!

 

 

みたいになってきた

 

 

特別な日だけど

別にドラマや映画みたいなことが

欲しいワケじゃない

 

 

思いがけず

友達から「おめでとう!」って

言ってもらって

〈うれしはずかし〉だし

 

 

誰かが気にかけてくれることが

最大のヨロコビかな

 

 

 

 

 

 

あなたは特別な日

どんな風に過ごせたら

しあわせですか

 

誕生日に、ってもらったお花

 

蕾が開こうとするところから

雄しべが着ぐるみみたいな花粉に

変身するまで観察した⭐️

 

水に挿してるだけなのに

カサブランカすごいなぁ