快晴!
そしてあたたかい日です
もうすぐ写真散歩なので
天神さんの梅の様子見てきました
冒頭のように蕾多し・・・
ちらほら咲きです
白梅の方が早いのかな
日当たりが良いせいかも
こんな感じで
梅だけを撮ったり
神社の境内ぽいバックにして
撮りましょうね☆
お天気だと青空がバックになって
めっちゃきれいです
晴れたら良いなぁ
天神さんの本殿は
こうして鮮やかに彩られているので
きれいです
いろんな角度や
いろんな高さ
好きな場所を見つけて
撮りましょうねー
ほのかに甘い香りがして
今にも開きそうな蕾がいっぱいでした
多分この気温ですから
ちらほら咲きのままでしょうが
この寒風の中
ほわっと咲いた数輪の梅って
思わず笑顔になります
春を予感させる梅の花
蕾が黄緑の木もありました
ご一緒に楽しく
素敵な写真を撮りましょうね
どんな色の花が咲くのかなぁ
春を撮ろう!
京都・1500本の梅の名所 北野天満宮へ
〜スマホ・カメラで写真散歩
*スマホ・ガラケー・カメラ
普段お使いのものでご参加下さい
梅を見たいだけでも
北野天満宮へ行きたいだけでも
参加OK
どうやら雨は降らない模様!
2/18(日)13時から
集合場所等詳細は
申し込まれた方におしらせします
撮影自体は1時間くらいの予定
お天気や様子を見て
長くすることもあります
15時半か16時には終わります
3名様限定の会です
撮った写真はPCに取り込み
みんなでシェアします
PCにカメラやスマホを接続できる
片方がUSBになっているコードを
お持ちください
(SDカードは入れられません)
参加費:梅苑入場料込 3000縁
楽しまれている様子を撮影して
後日データーの状態で
メールアドレスにお送りします
*希望されない方は
撮影しませんのでご安心を
お問い合わせ・申し込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7fb72934371547
(受付:2/17 21時まで)
次回2/28(水)13時〜です
場所を植物園に変更しました
梅だけでなく
セツブンソウやふきのとうなど
いろんな花や緑が楽しめます
セツブンソウ