何が三連休だー!わたしは仕事だ!ってほんとそうよね お疲れさま*看護師のあなたへ贈るちっちゃなしあわせ

お疲れさまでございます

 

 

今日は年内最後の三連休

そんなもん なんにも関係ないし!

わたし仕事やし!って人

 

 

ホンマにお疲れさんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉シーズンですから三連休

どこへ行ってもダダ込みだろうし疲れるだけ

賢くお仕事していた方がいいかも

 

 

 

京都は平日でも観光客だらけで

結構な人混みです

 

 

 

だからってわたしが働かなあかんのと

どう関係あるねん!

とお怒りの方々 気休めでした

 

 

 

 

 

 

 

わたしね最後に勤務していた病棟

最初っから最後までずーっとずーっと

嫌で嫌で嫌で嫌で仕方がなかった

 

 

 

そんなふうに思う自分のことが

一番嫌だった

 

 

 

いい経験がいっぱいできたし

いい人にも出会ったし

わたしをわかってくれる人もいたけど

 

 

自分が「いや」って思っていることを

ずっとしていると

自分が自分を信用しなくなる

 

 

「この人はわたしの思ってること無視する」

ってホンマの自分が拗ねる

 

 

結果、自分で自分のホンマの思いが

わからんようになる

 

 

わたしは看護の仕事好きなんかな?

 

 

なんで看護師やってんねんやろ?

 

 

この仕事のどこに魅力を感じてる?

 

 

そんな大事なことがわからなくなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしは「食べたい」とか

「あそこに行ってみよう」とか

「これ読んでみよう」とか

 

 

小さい願望をできるだけ実行している

不思議なことに自分のしたいことなのに

「あかんあかん」と自分がストップをかけていたりする

 

 

なんであかんのか考えてみたら

「お金を使うからあかん」とか

「みっともないからあかん」とか

 

 

わたしが働いたお金だから

何にどう使おうと構わない

誰の許可もいらない

 

 

みっともないって誰に対して思ってるのか?

えーと えーと えーと・・・

勝手な思い込みだった

 

 

人生は短い

嫌なことをしている場合じゃない

 

 

おもしろい

話したい

もっと知りたい

 

 

そんな自分の思いにひとつひとつ答えたい

そうすることが

自分と仲良くすること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事や仕事で会う人が

あなたのエンジンを動かしてくれるなら

 

 

 

 

今日が三連休だろうが

クリスマスだろうが

元旦だろうが いい1日になる

 

 

 

今日もあの輪の中にいたい

あの患者さんの笑顔が見たい

そんなふうにあなたが思えるなら

 

 

 

しあわせだろうな

 

 

 

無我夢中の時って

その時は必死だが後からキラキラ輝く時間

巻き戻すことはできない

 

 

 

新たに出会えることはあっても

 

 

 

あなたの【したい】が仕事の中にあるのなら

今日もしっかりお役目を果たして下さい

 

 

 

あなたの優しいケアを笑顔を声かけを

待っている人がいるから

 

 

 

 

 

 

 

今年、友達がふたり亡くなった

それぞれ病気と事故で

 

 

彼らの無念を思うと

どうにもできない運命を感じずにはいられない

 

 

わたしだって明日死ぬかもしれないし

年明け死ぬかもしれない

生きていたら何が起こるかわからない

 

 

もしその時が来て

「あ〜楽しかったな またね」って

自分で棺桶の蓋閉めたい

 

 

「あれもやってない」

「これもやってない」って思いたくない

 

 

 

だからあなたも何があっても

後悔しないように

自分のこころの声に従って

 

 

 

正直に生きて欲しい

 

 

 

そのつもりでも実は・・・ってこと

よくあるから

 

 

 

どーんと大きなことや派手なことじゃなくても

自分の気持ちが満足することを大切に

 

 

 

案外自分のことが後回しになっている人

多いと思うから

 

 

 

 

 

 

自分に正直に生きるって

口で言う程簡単でも楽でもない

 

 

まずは見失っていたりするから

正直にいると人の顔色も気になるから

エネルギーがいるけど

 

 

それでもそんな自分にシフトしてゆく

 

 

そうするとね

とってもしあわせ

 

 

晴れた空を見て

ごはんを食べて

何でもない暮らしの中でしあわせを感じるから

 

 

 

 

 

 

 

今日も元気で働けるしあわせ

素敵な1日を!

 

 

 

skitched-20151121-104234