スルーするのもひとつの手 過剰に反応しない*怖れから動かない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おとといの朝

歩きに行く前にざっとウチの緑たちを

チェックしてたのね

 

 

 

そしたらね

その前の日の朝に張った

フウセンカズラを這わせるネットが切れてたん

 

 

 

もう何年も使ってるし

雨風、強い日差しに晒してるから

寿命が来たんやと思って

 

 

 

よー見たら!

何箇所も切られていました

ちょっと、怖って思った 一瞬

 

 

 

 

歩きながら

「誰が?」って思ったけど

段々 イヤになって

 

 

 

 

歩いてる途中で友達にメールした

早く出してしまいたくて

 

 

 

 

天気のいい日やったし

機嫌良く起きて

こんなことで暗黒になりたくないやん

 

 

 

 

先の予定で楽しみにしてることや

今、見ているモノにフォーカスしようって

切り替えるようにした

 

 

 

 

そのことが浮かんできたら

朝ごはんは何食べよう?とか

今日はあれをしよう、とか

 

 

 

 

帰ってきたら

友達の返事が来てたから

そこに書こうとして

 

 

 

 

誰がどんな意図でしたことかは

わからない

それをあれこれ憶測したりすると

イヤな気持ちがふくらむばかり

 

 

 

 

過剰に騒いだり反応せず

スルーして毅然としていようと思った

 

 

 

 

で、嫌われてることもあるやろけど

それはしゃーないねん

 

 

 

 

どうしたところで

合う合わない、相手のコンディションは

わたしにコントロールできること ちゃう

 

 

 

 

わたしが周りの人すべてを

大好きになれないように

わたしのことを好きになれへん人もいはる

 

 

 

 

そして前に聞いた話では

嫌われてこそ

嫌われるくらい何かやってる

 

 

 

 

はっきり嫌われるということは

ものすごく好きでいてくれる人もいる

嫌われないうちはホンマに好かれてもいない

 

 

 

 

だって

どうでもよかったらスルーしいひん?

 

 

 

 

〈嫌い〉って

結局、嫉妬、うらやましいのよね

(自分に覚えがあるからわかるー笑)

 

 

 

 

そんなことを友達宛に書いて

あー、そやそや

わたしそう思てるわーってすっきり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フウセンカズラは蔓を伸ばしていて

新しいネットを準備してあげたい

 

 

 

 

また切られたら…とか思わんと

 

 

 

 

起こってもいないことを

勝手に予測して振り回されるの

めっちゃツマラナイ

 

 

 

 

散々やってきて(笑)

それって全然ええことないのん

知ってるからー

 

 

 

 

怖れから動いたらあかん

 

 

 

 

そうしたい、っていう気持ちやったら

動いたらええねん

っていうのが最近の学び⭐️

 

 

 

 

切られたネットをそのままにして

昨日も今日も見てるけど

あんまり悪いもの感じひんの

 

 

 

ただのイタズラかもねー