デジタルデトックスをやってみた*自分がクリアになる

 

今回の写真のテーマは「水辺」

涼んでもらえればナ

 

 

 

先週呼吸プログラムの記事を

かなり時間をかけて書いた

自分のために使える呼吸プログラム

 

 

 

で、根をつめると来るのが眼の疲れ

マッサージしたり温めたり

ケアするけど追いつかない

 

 

 

後頭部まで重くなる

そして今回は

週末の合気道の稽古で動悸がする???

胃がおかしい???

 

 

 

とにかくちょっと休ませてもらった

帰ってきてお風呂に入って

頭を洗おうとしたら

頭皮がカチカチに硬くて

触れる指が痛く感じた

 

 

 

優しくマッサージするうちに

頭皮が柔らかくなってきたが

これが眼の疲れとつながってる気がして

 

 

 

日曜日の朝からスマホもPCも

触らずに過ごした

 

 

 

 

 

 

 

 

あれってどうしたらええのかな?

ーちょっと調べたいこともまた今度

 

 

 

大事な連絡が入ってるかも

ー本当の緊急時は電話が来るはず

 

 

 

いろんなことが頭をよぎったが

触らない・見ないと決めたのだ

 

 

 

 

 

 

 

この前の大雨の後の湿気が気になり

キッチンの引き出しを開けて

中身を干したら

 

 

 

引き出しの汚れが気になり

3つの引き出しを洗って干し

中も整理 敷いていたクロス類も洗う

 

 

 

そんな作業も休み休み

汗をかいたらシャワー

お茶を飲んだりアイスコーヒーを作ったり

 

 

 

ラジオを聴きながら

本を読んだり

ほつれたものを繕ったり

 

 

 

とにかく外は38度もの猛暑で

読む本がなくなったので仕方なく

図書館へ自転車で行ったが

素足がジリジリと焦げそうだった

 

 

 

とにかく丸二日

ほぼ出かけずスマホとPCから

遠ざかって過ごした

 

 

 

何事もなく

禁断症状もなかった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

頭皮は日に日に柔らかくなり

眼の疲れは「ない」に等しく

からだにもココロにも楽だった

 

 

 

情報がないなら「ない」で

便利さがないなら「ない」で

暮らせる・生きて行けるのだー

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしの友達でPCのみという人がいる

それも毎日見ないから

メールを送っても

気づいて読んで返事というのが

1週間は見ておいた方がいい

 

 

 

でもとてもその人らしく

悠々と生きている

仕事して家事をしていたら

新聞も本もなかなか読めないそうだ

 

 

 

それが彼女のスタンダード

 

 

 

もう一人そんな友達がいる

この人はガラケーのみ

ただこの人は周りの人を見て

「持った方がいいのでは」と考えている

 

 

 

一度相談されたが

「持たなくてもいいと思う」と言った

持ったら持ったで

わたしのようなことにもなるし

 

 

 

 

 

 

 

 

1番たくさん情報が入ってくるものを

たった2日断ってみて

自分のアタマで考えてココロで感じて

選択して決めていた

 

 

 

それはとても気持ちよく

何かに邪魔されず惑わされず

「自分がどうしたいか」

基準に過ごしていたように思う

 

 

 

何かを選んだり決めたりする時に

周りの人はどうしているか?とリサーチしたり

どう見られるだろう?と考えることは

自分のどうしたいか?を霞ませてしまう

 

 

 

こうしたい、と思うなら

周りの人がどうだろうと関係ない

これがなかなか…

わたしはつい

ひとと自分を比べてしまう

 

 

 

だからひとの情報が入ってくるSNSとか

見ない方がいい時もある

人のことはあくまで人のこと

 

 

 

デジタルデトックスをしてみて

そういう自分を

いつもより客観的に見てた

 

 

 

ラジオを聞きながら

「あ、参加したい」と思っても

今日は完全に第三者で、となると

近く感じてた距離が遠く感じた

 

 

 

ラジオも今は生放送で参加型になって

Twitterの機能を使って

3択で選ばれた曲をかけたり

番組のハッシュタグをつけたTwitterの投稿を

ライブで読んだり紹介したり

ネットが使えれば誰でも簡単に参加できる

 

 

 

そういうのも距離を置いて

ただ自分の真ん中にいる感じ、だった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の純度が上がった

と言うのか

自分の曇りが取れた、みたいな感じ

 

 

またやってみよう

どこかに旅をしてる時とかいいかも

 

 

 

 

1.賀茂川

2.白川

3.賀茂川

で撮った写真でした