大きく吐いて吸ってーと
気持ちよく呼吸をしてたら
ええ季節になっていました
台風がものすごかったですが
そろそろじゃないかと見に行ったら
何事もなかったかのように
風に揺れてましたよ、秋桜
10月の誕生花だと知ったのは
小学生の頃だったか
写真に撮ろうとすると
優しそうなのに手強い(笑)
撮っても撮っても
滅多に「ヨシ」と思えない秋桜
もう1回!と出かけた日は土曜日で
たくさんのカメラ大好きな老若男女!
みんなで行って撮るのって
楽しいにゃけど
ひとりで行ってる時に
そういう人たちがいっぱいいるのは
どうも腰が引けるわたし
あらー 秋桜の周りは
一眼レフの人だらけ!
雲が多くて翳ってきたのもあって
ちょっと離れたら
お互いをスマホで取り合うカップルが
いはりました
一緒に撮らはったらええのになぁ
(大きなお世話やけど)
光が来たらどこを撮りたい?って
考えながらウロウロしてたら
先ほどのカップルの男性が
「すみません、撮ってもらえませんか」と
キタ!(笑)
ウロウロしてる感じが
言いやすかったんかなー
べっぴんさんの彼女からスマホを渡され
「全身?上半身?」と聞くと
何枚か撮ってほしいと
寄ったり離れたり
高くして見下ろす感じに撮ったり
わたしが右へ左へ動いて
「すみません」と恐縮しながら
緊張気味の男性の表情がほぐれてきて
最後は笑ってはった
「いらんのん消してくださいね
最後ええ顔になってはった」
と男性に
とっても失礼なんやけど
男性は外見的には・・・だったのね
だけど堂々としてらして
絶対ええひとやろなぁって感じたん
なんか
そんなふたりがすごくいいなぁ
って嬉しくなりました
久しぶりに人にシャッターを頼まれて
楽しく撮らせてもらえた
去り際ふたりが肩を寄せ合って写真を見てはった
ええのん撮れてたらええなぁ
そんなココロ温まる時があって
翌日、意外なところから写真の依頼を頂きました
そうそう
呼吸だけちごて写真も撮るよ
そして時はまさに
撮影ベストシーズンです!
あなたの都合のいい日時に
お好きな場所 お好きなシュチュエーションで
撮影致します
15,000縁
京都市内以外は交通費をお願いします
撮影時間はだいたい1時間ほど
データーでのお渡しです
先日、亡くなられた樹木希林さん
希林さんって
ご自分でも仰っていたけど
器量がいいわけじゃない
だけどあの笑顔にホッとしたり
とぼけた話し方が笑いを誘ったり
あの希林さん独特の存在感
あんな魅力が誰にでもあると
わたしは思うの
自分をよく知って
その自分の持ち味を理解したひとと出会い
その時々を大事に生きて
希林さんならではの
役・ポジションを築かれた
と思うのね
そのスタンスが
あの個性的で魅力的なお顔になったんでしょうね
美や魅力を感じる基準はひとそれぞれ
希林さんのような魅力もある
それは中身やお仕事という
すべてひっくるめた上でわたしは感じてる
ひとの顔って
そういうもんやろなぁと思います
最近はそんなことを思いながら
「ひとを撮りたい」
「できれば写真に写ることが得意じゃないひとを」
とそこは変わらへんのんです
そんなわたしに撮らせてください
それから
写真を撮ろうと思われたきっかけ
何に使われるのか
どんな気持ちや状況で依頼下さったのか
そのあたりを
よくよく聞かせてもらって
ただ撮って終わりじゃなくて
あなたの次につながるように
この撮影が
「ええ時間やったな」と感じてもらえるように
そんな時間と写真を提供できるように
日々こころとからだを整え
「撮りたい」って気持ちが
イチバン大事なんちゃう?と思い暮らしています
あ、そのお顔いい!