写真が必要な書類があって
撮ってもらいに行ってもええのやけど
自分で撮ってみました
セルフタイマーって面倒なのよね💦
あーでもない こーでもないとバタバタ
「うん、ええんちゃうかな」まで100枚は撮ったか?
えーと
証明写真が必要な時
Box型のインスタント写真
ついつい気軽で利用する気持ちは
大いにわかりますが
わたしはお勧めしません
写真屋さんでサクッと撮ってもらいましょう!
クオリティが全然ちがうから
で、行く前に1週間ほど
毎日自撮りしてみましょう
写ることに慣れるねん
写した写真をよく見て
無意識の表情をよく見て
口元や目元を緩めたほうがいいな、とか
目をしっかり開けよ、とか
顎を引いたほうがええな、とか
自分で少しコントロールできて
「慣れた感」が出てきたところで
写真屋さんへ
最初に書いた100枚って
要はそういうことをしてるのね
撮ってゆくうちに慣れるの
白目むいてたり怖い顔してたり
そんなん爆笑しながらやってると
自然なジブンの顔が出てくる
人に撮ってもらうって緊張するもの
なんでもないフリをしたり
考えすぎて変な顔になったり
↑
これ全部わたしのこと(笑)
ホンマ、これ素やったし(笑)
これでええかなぁと思えた写真
実にわたしらしいなぁと本人が感じました
いつものわたしで
カメラの方を見ているだけ
自分の写真で
妙に照れたり恥しくなるのは
意識しすぎてるからちゃうかなぁ
その段階を超えてしまえば
まるで猫のように「だから、何?」
みたいになれます、たぶん(笑)
もちろんリラックスできるよう
お手伝いしますからね
元祖・写真に写るのがめっちゃ嫌やった
わたしですので大丈夫ですよ
恥しがりやさんのための写真サービス
あなたの都合のいい日時に
お好きな場所 お好きなシュチュエーションで
撮影致します
15,000縁
京都市内以外は交通費をお願いします
撮影時間はだいたい1時間ほど
データーでのお渡しです
日程は3つ候補を出して頂いて
調整します
以下のメールアドレスに
ご連絡を頂いてから
メールでやり取りをして決めましょう
尚、直前はご遠慮下さい
wakuwakudream2014@gmail.com
どんなあなたが出てきても
どうむないねんで