最近、誰もがやりすぎていること
情 報 を 入 れ す ぎ て る
だと思いませんかー?
テレビを時計がわりにつけっ放しにしてたり
犬の散歩中でも車の運転中でも
とにかく四六時中スマートフォン見てたり…
それホンマに今せなあかん???
モノと同じように情報も
ちょっと考えた方がよろしいのでは?
情報を入れるより
わたしたちに必要な事って
今、目の前にいる人の
目を見て話す事だったり
今、食べてるごはんやおやつを
味わう事だったり
今、そんなことやめて
早く寝たいと思ってる自分の心の声だったり
しませんか?
今、自分が感じていることを
今、こうしたいと思ったことを
ちゃんとキャッチしてる?
そして、できる限り叶えていますか?
小さいこどもって
今、ママに抱っこされたい
今、お腹が空いた!
ジブンの欲求にとても素直
いつも、そこに感心するねんナー
このくらいジブンを
わたしも優先させていいんやなぁって
教えてくれる
キャッチすらしていないと
本当のジブンとの信頼関係って崩れていて
「本当は何を感じているのか」すら
わからなくなってる
いつも人から見てちゃんとしているか?
大人として正しいか?
わたしはそれがジブンを動かす基準やったから
そんなん思ったり言うたりしたらあかん!
やったのね
そやからムッとしても我慢
「わたしの意見」もこの場の雰囲気を壊さない
って引っ込める
どんどん我慢がたまってゆき
どんどんまわりへの怒りをためて
大爆発を起こすめんどくさい人やったの
「かおりさんはどうしたいの?」って
聞かれた時にうろたえてしまった
ジブンでジブンの「どうしたいか」が
わからなくて
これが
本当の自分との信頼関係が崩れてる状態
情報を入れるのは必要なこと
わたしもたくさん入れてる方やと思う
だけど「今」を大事にするようにしてるねん
今、一緒にいる人と
ごはん食べることに集中する
ースマホしまっとく
今、この本を読む
ー音は消す
この「今」は
何かしながらは十分感じられへんから
服や靴がたくさんありすぎたら
何を着たら履いたらいいのかわからんように
ありすぎて存在を忘れているものが
出てくるように
家の中にものが多すぎて
何がどこにあるのかわからなくて
困るように
使わないものに場所を取られているように
情報も同じやと思うの
人間の容量も時間も限りがある
もっともっともっと、の時代は終わった
ジブンが好きなもの
ジブンが大切なもの
に
時間もエネルギーも使いたいと思いませんか?
呼吸をしてみよう
しっかり息を吐いたら
必要な分だけ入ってくる
ただ呼吸だけに集中してみよう
1分くらいなら
あらたまって真っ白な気持ちでできる
誰もが一番せなあかんことは
今のジブンの状態に心の声にジブンが気づくこと
あらためて呼吸をしませんか?
1回が5分前後のガイド音声
3ヶ月でどんな風に呼吸を取り入れたらいいのか
わかって実践できる
10,000円
京都御所でご希望の日時にします
あなたの講演会・イベント・ワークショップで
10分〜30分のちょこっと呼吸体験もします
5000円
もう6月!
時間やまわりに流されずイマココジブン