わたしの12月 出来事・暮らし日記

 

 

コロナ、コロナで大騒ぎ

常にマスクと何だか息苦しい2020年も

終わりが見えてきました

 

 

どんな毎日をお過ごしですか?

わたしの12月はこんな感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家にあった生地で座布団カバーを新調

ボロボロになるまで使ったカバーに

ありがとう

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例

もう7年目?になる竹藪とのお付き合い

冬支度へ

 

 

 

11月、12月と行ってきました

赤土を被せて石を拾う作業

 

 

お天気に恵まれ

いろんな人と一緒に

 

 

そして青空の下

手作りのお昼を頂く至福の時間♡

 

 

 

 

 

 

 

ほんのちょっとクリスマス気分

玄関にこれまでもらったりつくったりした

オーナメントを吊るしてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も干し大根づくり始めました

順調に出来ています

 

 

 

 

 

 

12月13日 日曜日 早朝

うつくしい 細ーい三日月と金星

早起きしたら見られたすごい瞬間!

 

 

 

 

 

 

久しぶりにKito cafeさんでのランチ

デザートにいちごのショートケーキ

 

 

 

 

 

 

 

これも毎年恒例になってきた

「しめ縄づくりを習う」

 

 

 

 

 

自分でつくる

新しい年を迎える準備

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初雪!

屋根や木々は真っ白

とってもキレイ

 

 

 

 

 

 

 

 

長くわたしの足元を支えてくれた

アウトドアシューズ の底に穴が開いて

新しい靴を買いました

 

 

撥水加工、そして軽い!

赤とマスタードで悩んで

好みの合う店員さんのご意見も聞いて

マスタードを選びました

 

 

履き始めましたが、とても良い♡

 

 

素敵な靴は素敵な場所へ連れて行ってくれます

(・・・はずです)

 

 

 

 

 

 

 

冬のおやつ

なんだかわからないほど

サツマイモが載っていますが蒸しパンです

器で蒸したら中まで火が通らずやり直し💧

 

 

うまく炊けなかった小豆を冷凍していて

それを生地に入れ

サツマイモをてんこ盛りにした贅沢な蒸しパン

 

 

ちょっとシナモンを入れたのがgood

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉の絨毯いろいろ

一番上はいろいろミックス

2番目はメタセコイヤ

3番目は欅

4番目はヌマスギ

 

 

ふかふかで気持ち良いの♡

 

 

 

 

 

 

久しぶりにお茶を炒りました

市販のほうじ茶にウチで育ててるイチョウの葉

(青い内に収穫、干しておいたもの)

を混ぜて

 

 

家中いい香り〜♪

イチョウはデトックスに良いそうです

 

 

 

 

 

何だか盛り沢山な12月

皆さんにもわたしにも良い年が来るそうですよ!