コンテンツへスキップ

堂々とワタシであれ

〜すべては”自分”

トグルメニュー
  • top page
  • breathing
    • 呼吸
  • 写真
    • 写真ギャラリー
  • 自己紹介
    • わたしの発信
  • blog
    • 暮らし
    • 映画の感想
    • 食べ物を手づくり
  • 提供サービス
  • お問い合わせ

投稿者: かおり

いつも満たされない思いでいました 何かを探しているようで 何を探しているのか 自分でもわからない そんなわたしの生き直し?やりなおし? 人生は何度だってやりなおしがききます ようやくごきげんさんに暮らせるようになった わたしのライフスタイルをまとめています

ささやかやけど豊かなワタシの暮らし*2023年2月前半

極寒の京都・・・ 今朝もうっすらパウダーシュ […]

スケールの大きな愛とは?「街の灯」「土を喰らう十二ヶ月」「モリコーネ 映画が愛した音楽家」*2023年1月に観た映画

期せずして、アメリカと日本の映画が多かった年 […]

ささやかやけど豊かなワタシの暮らし*2023年1月後半

新しいセーターを購入 無縫製型編機でぐるりと […]

ささやかやけど豊かなワタシの暮らし*2023年1月前半

どんなお正月をお過ごしですか 仕事の人も、入 […]

ままならない現実に「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界」「ケイコ 目を澄ませて」「ある男」*2022年12月に観た映画

12月、慌しい時ほど自分の時間は必要・・・ […]

ささやかやけど豊かなワタシの暮らし*2022年12月後半

え! 12月半ばですか? いやー、何度もカレ […]

ささやかやけど豊かなワタシの暮らし*12月前半

コトン、と気温が下がり 曇りがちで時雨れる冬 […]

ささやかやけど豊かなワタシの暮らし*2022年11月後半

去年の今頃、堀川通 今年、紅葉は順調ですがこ […]

思うように正直に生きてる?「恋人はアンバー」「宮松と山下」「ミセス・ハリス、パリへ行く」*2022年11月に観た映画

日本映画が多かった11月、しかも内2本はアニ […]

ささやかやけど豊かなワタシの暮らし*11月前半

気温のアップダウンが激しく、今日など暑いんで […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 70 >
  • twitter
  • instagram
  • twitter
  • instagram
© 2023 堂々とワタシであれ. Proudly powered by Sydney