コンテンツへスキップ

わたしで生きてゆく

〜”呼吸”でこころとからだを整える

  • top page
  • breathing
    • 呼吸
  • 写真
    • 写真ギャラリー
  • 自己紹介
    • わたしの発信
  • blog
    • 暮らし
    • 映画の感想
    • 食べ物を手づくり
  • 提供サービス
  • お問い合わせ

カテゴリー: 映画の感想

寄り添いわかり合おうとする「EUREKA」「ぼくの歌が聴こえたら」「スープとイデオロギー」「ベイビー・ブローカー」*2022年6月に観た映画

「トップガン マーヴェリ […]

マイノリティって自分らしく生きている人 「Coda あいのうた」「流浪の月」「杜人〜環境再生医 矢野智紀の挑戦」*2022年5月に観た映画

こんな月も珍しく、アジア […]

分断や差別を乗り越えて争いのない世界にするヒント「ベルファスト」「クレッシェンド 音楽の架け橋」「ガガーリン」*2022年4月に観た映画

ありとあらゆる物が値上げ […]

「過去」とのスタンス「ウエストサイド・ストーリー」「林檎とポラロイド」「金の糸」*2022年3月に観た映画

ロシアがウクライナに侵攻 […]

2022年から過去へ「ちょっと思い出しただけ」「野獣死すべし」「ONODA 一万夜を超えて」*2022年2月に観た映画

寒さ厳しかった2月 映画 […]

ひとりでは生きてゆけへんね「梅切らぬバカ」「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」「声もなく」*2022年1月に観た映画

新しい年 笑って泣けるよ […]

人間の愚かさと素晴らしさ「悪なき殺人」「Don’t look up」「MINAMATA-ミナマタ-」*2021年12月に観た映画

2021年も終わりの月! […]

自分とは一体何者なのか「Tomboy」「皮膚を売った男」心にあいた穴「空白」「ボクたちはみんな大人になれなかった」*2021年11月に観た映画

”男性”が主人公の映画が […]

選択・受容・行動 ジグザグ生きる「由宇子の天秤」「サウンド・オブ・メタル」「グレタ ひとりぼっちの挑戦」*2021年10月に観た映画

今月もキョーレツな多種多 […]

アフガニスタンで起きた事を知る「ミッドナイト・トラベラー」「カブールのつばめ」「ブレッドウィナー」女の怒りやもがき「プロミシング・ヤング・ウーマン」「ショック・ドゥ・フューチャー」「アイダよ、何処へ」*2021年9月に観た映画

今月は・・・ 何と言った […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 13 次へ
  • twitter
  • facebook
  • instagram
© 2022 わたしで生きてゆく. Proudly powered by Sydney